ピーナツみそをもっと手軽に食べられたらと先代が知恵をしぼり何度も試行錯誤を重ね生み出された商品です。プラスチックのカップに入った「ピーナツみそ」です。フタ付きなので、数度に分けてお召し上がりになる際、ラップなどを使用せず、冷蔵庫に保存する事ができます。
<おいしさのヒミツ>
通常の味噌は塩分が13%程度、賞味期限は常温約6ヵ月。鳩屋のみそは塩分4%以下の超低塩味味噌をピーナツみそ専用に独自に開発しております。みその賞味期限は10℃以下60日。常に出来立てのみそで製造しています。
・年間を通じて同一原産国(アルゼンチン)、同一品種(ハイオレイク種)のピーナツ使用
「365日いつでも同じ味を提供する」弊社が一番大事にしていることです。同一原産国、同一品種の確保をすることで味のばらつきを無くしています。鳩屋のピーナツはアルゼンチン産。落花生生産量世界第8位(食用落花生として世界第3位)。ヨーロッパを中心とした輸出に実績があり、選別技術が高く、味も濃厚。オレイン酸の含有率が高く、油調後も品質が安定したピーナツです。
・カリッと香ばしいピーナツ(油調)
鳩屋のピーナツは自社工場で生落花生を油で揚げています。油で揚げることで、カリッと香ばしく湿気にくいピーナツになります。
※油調の注意点は油の劣化です。油調に使用しているフライヤーは油過機がついており、油調しながら濾過することで酸化を防いでいます。
<彩の国優良ブランドに認定されています>
埼玉県と(一社)埼玉県物産観光協会により認定され、優良な県産品として推奨された商品が「彩の国優良ブランド品」です。当社では「ピーナツみそ」「カリカリぴーなつ」「しそ巻き」が認定されております。
<鳩屋について>
「売り手よし、買い手よし、世間よし」といった「三方良し」の理念に基づき、初代が会社を設立してからおかげさまで半世紀を迎えました。鳩屋ではピーナツみそを中心に、厳しく吟味した材料を使い、経験豊かなスタッフが清潔な工場で安心・安全でお客様の嗜好に合った製品の製造を行っております。お客様やお取引様はもちろんのこと、仕入先様、従業員に支えられていることに感謝するとともにこれからも皆様のお役に立てる企業として発展していきたいと願っております。
▶ 鳩屋その他返礼品はこちら