素材の味を生かした、さまざまな種類の海鮮加工品をお届け。焼酎やビールなど、どんなお酒にも相性抜群です。
●丸政水産とは
丸政水産は、昭和25年(1950年)に丸政商店の商号で鮮魚、魚介類販売商として創業したのが始まりです。
「海からの健康を皆様の食卓へ」をモットーに味にこだわり、品質第一の安心できる水産加工品を製造してきました。
テレビCM ♪タコ、イカ、カニ、海苔〜海のものならマルマサ♪ のフレーズは、地元の者なら誰でも口ずさんでしまうほどポピュラーとなっています。
1. 品質第一
「海からの健康を皆様の食卓へ」
創業して70有余年。
2代目の坂田政浩が海苔の入札から鮮魚、魚介類の仕入れまで吟味し、最高の原料を選び抜き加工します。
2. 感謝する気持ちを大切に
私たちはお客様への感謝は当然ですが、地域社会の皆様、取引先の皆様、そして水産物(海)への感謝を忘れないようにしています。
社員一同、和をもって力を合わせ、感謝の気持ちで『品質第一』にこだわり続けています。
3. 海の生き物に感謝
国道沿いにある本社社屋の正面玄関前に『魚介類供養塔』があります。
先代の坂田政男が建立しました。
社長の坂田は、先代の教えである「感謝」という言葉を大事にしています。
私たちは海の生き物たちの命をもらって商売をやらせていただいています。
そのことを決して忘れてはいけません。
目立つ場所に供養塔があるので、社員は毎日、感謝という気持ちをもって仕事をします。
これまでも、これからも、海の生き物たちへの感謝を続けます。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・システムの都合上、配送不可エリアであってもお申し込みができてしまいますので、ご確認の上お申込みください。
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
■原材料名
●黄金磯貝
アカニシ・カラフトシシャモ卵・昆布・赤海苔・醤油・水飴・砂糖・食塩・ソルビット・調味料(アミノ酸等)・グリシン・PH調整材・酒精・アナトー色素
※原材料の一部に小麦、大豆を含む
●ズワイガニ(ツメ)
ズワイガニ(カナダ産)
●辛子めんたい
すけとうたらの卵巣(北海道産)、昆布(北海道産)、清酒、唐辛子、魚介エキス、調味料(アミノ酸等)
●のり佃煮
海苔(有明海産)、ちりめん、昆布、醤油、砂糖、増粘剤(キサンタン)、酸味料、唐辛子
※原材料の一部に小麦、大豆を含む
●本ズワイの甘酢和え
本ズワイガニ、調味料(醸造酢、砂糖、水飴、醤油、みりん、魚醤、蛋白加水分解物、食塩)、茎わかめ、糸寒天、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、グリシン、PH調整剤
※原材料の一部に小麦、大豆、魚介類を含む
●柚子貝柱
ボイル小柱(イタヤ貝柱)、カラフトシシャモ卵、柚子、醤油、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、グリシン、PH調整剤、香料、ウコン色素
※原材料の一部に小麦、大豆を含む