【琉球太田焼窯元】青唐草紋様 6寸皿<2枚セット>

〇 在庫あり 寄付金額: 14,000
数量:
付与予定ポイント数: 140 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

お届けする6寸皿は、平良幸春が自ら作った作品。ひとつひとつ丁寧に作っています。
毎日の食卓に、ちょうど使いやすい6寸皿。
琉球太田焼らしい青色の色使いと、使い勝手の良い大きさで人気の商品です。

少し大きめの取り皿としても使えます。

沖縄県認定・沖縄県工芸士の平良幸春と、その家族で活動を続けている陶芸家一家です。
平良幸春は、様々な賞を受賞した経歴を持つ作家。沖縄県から認定された「沖縄県工芸士」でもあり、沖縄で唯一の日展会友でもあります。

私のあゆんだ道 平良幸春

日展会友:沖縄県工芸士

平成4年 第31回日本現代工芸美術展「委嘱」を受ける。
     第11回現代工芸九州会展【第10回・第11回 連続沖縄県教育委員会賞受賞】

平成6年 国立「鹿屋航空資料館」に作品「南海」永久収蔵される。
     第24陶光会【全国陶芸展、東京都知事賞受賞】

平成7年 第34回現代工芸美術展【現代工芸会員賞受賞】

平成8年 第35回現代工芸美術展審査員
     中国景徳鎮市、陶光会主催「日中陶芸展’96」に選抜され、第3位の【中国江西省陶瓷研究所長賞】を受賞する。

平成9年 具志川市文化協会設立10周年式典で【文化功労者】として表彰される。
     具志川市より【物産振興功労者】として表彰される。

平成11年 国際芸術交流展、京都’99において【優秀賞】を受賞し南フランス、コートダジュールで開催された同展において 【サンジャン キャップフェラー市長特別賞】を受賞する。

平成13年 第40回記念日本現代工芸美術展審査員就任

平成14年 沖縄復帰30周年記念日本現代工芸美術展「浦添市美術館で開催」に岩礁を出品する。

平成16年 オーストラリア国 シドニー市タウンホールで開催された「全陶展シドニー選抜展」に滄海を出品する。

平成17年 琉球新報社新社屋落成記念に作品「滄海」を贈呈する。

平成18年 沖縄県浦添市美術館で開催された「全陶展沖縄展」に作品を出品する。

平成20年 沖縄県知事より「沖縄県工芸士」に認定される。

平成21年 39回全陶展審査員就任

沖縄県浦添市美術館で「琉球太田焼窯元:平良幸春ファミリー展」を開催する。

沖縄県立博物館:美術館に「刷毛目小壷」が永久保存される。
通期

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【琉球太田焼窯元】青唐草紋様 6寸皿<2枚セット>
返礼品コード
F051-r47213101304
寄付金額
寄付金額: 14,000
付与予定ポイント数: 140 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
青唐草紋様6寸皿 2枚セット

直径:16.5~18.5cm
高さ:4~6cm
提供事業者
琉球太田焼窯元
発送時期
決済確認から60日前後で発送
注意事項

※商品コード: ry045470978

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ