1. ふるさと納税トップページ
  2. 近畿
  3. 和歌山県
  4. 和歌山県湯浅町
  5. 酒・アルコール
  6. KG1009_湯浅ワイナリー おいしい梅酒2種セット 各1本 計2本

KG1009_湯浅ワイナリー おいしい梅酒2種セット 各1本 計2本

〇 在庫あり 寄付金額: 12,000
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 120 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

【説明】
肉厚な紀州南高梅を使用したワイナリーが作る2種類の梅酒を
醤油発祥の地・湯浅町からお届けします

■一味違うワイナリーならではの美味しさ
香料、酸味料などは使用せず、梅、砂糖、酒類のみを使用し、梅本来のコクのある旨みが引き出されたおいしい梅酒です。

原料の梅は、肉厚で香り高い紀州南高梅を100%使用し、隠し味には白ワインを加えることで、他の梅酒とは一味違うワイナリーならではのテイストに仕上げました。

■おいしい梅酒の飲み方
常温でそのままかオンザロック、ソーダ割にしていただいてもおいしくお飲みいただけます。
刺身、焼き鳥、天ぷら等の和食に合わせてお召しがりください。

■おいしい梅酒スパークリングの飲み方
スパークリングですので冷やしてそのまま、もしくは氷を入れてお楽しみください。
サラダや冷奴によく合います。また、フルーツやゼリーのようなスイーツにも一緒にどうぞ。

■湯浅ワイナリー「新たな発酵文化を目指したワインづくり」
湯浅ワイナリーは、約750年の発酵文化を誇る醤油発祥の地・湯浅で創業し、
伝統ある発酵文化を継承しながら、最新の設備を備えてワインを作っています。

湯浅町を代表する醤油、味噌などに続く発酵食品としてワイン作りに取り組み、
湯浅の発酵の歴史に新しいステージを開き、ワインづくりを通じて、地域の活性化に貢献して参ります。

■フルーツ王国・和歌山の魅力を届ける
雄大な太平洋に面し、黒潮の影響から1年中温暖な気候で日照時間が長く、果物の栽培に適した土地、和歌山。
果物の成長で季節を感じることができる。そんな豊かな和歌山でワイン作りに励んでいます。

【内容量】
計2本
おいしい梅酒 500ml×1本
おいしい梅酒スパークリング 750ml×1本

【生産地】
湯浅町・栖原地区

【原材料】
【おいしい梅酒】
名称:リキュール
アルコール度数:12度
味わい:甘口
原材料名:梅(和歌山県産)、砂糖、醸造アルコール、白ワイン(国内製造)

【おいしい梅酒スパークリング】
名称:リキュール
アルコール度数:12度
味わい:甘口
原材料名:梅(和歌山県産)、砂糖、醸造用アルコール、白ワイン(国内醸造)/炭酸ガス

【保存方法】
直射日光を避けて冷暗所で保管し、開栓後はお早めにお召し上がりください。

【配送方法】
常温

【発送期日】
準備でき次第、順次発送予定

【注意事項】
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※ヴィンテージ(生産年)はなるべく最新のものをお届けします。ヴィンテージの指定はできません。ヴィンテージによって味わいが変化する場合があります。
※ ワインラベル (エチケット)は変更となる場合があります。
※直射日光、高温多湿な場所を避け冷暗な場所に保存してください。
※画像はイメージです。

【提供事業者】
株式会社北国からの贈り物(和歌山湯浅ワイナリー)

【地場産品基準】
3号:当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。

【申込期間】

この返礼品の詳細情報

返礼品名
KG1009_湯浅ワイナリー おいしい梅酒2種セット 各1本 計2本
返礼品コード
F044-r30361506141
寄付金額
寄付金額: 12,000
付与予定ポイント数: 120 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
計2本
おいしい梅酒 500ml×1本
おいしい梅酒スパークリング 750ml×1本
配送温度帯
常温
提供事業者
株式会社北国からの贈り物(和歌山湯浅ワイナリー)
発送時期
準備でき次第、順次発送予定

注意事項
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※ヴィンテージ(生産年)はなるべく最新のものをお届けします。ヴィンテージの指定はできません。ヴィンテージによって味わいが変化する場合があります。
※ワインラベル (エチケット)は変更となる場合があります。
※直射日光、高温多湿な場所を避け冷暗な場所に保存してください。
※画像はイメージです。
※商品コード: KG1009
オンライン
ワンストップ

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

酒・アルコールの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ