福島県白河市にある全国的にも珍しい「バス専用道」を走行出来る、バスの運転体験です。
現在はBRTという愛称で全国に複数存在しているバス専用道ですが、その先駆けとも言える「白棚線」のバス専用道のうち、2024年7月に廃止になった「表郷庁舎前~三森間」の運転を体験していただけます。
一般道と交差する部分もあるため、大型一種免許または大型二種免許が必要になりますが、なかなか体験することの出来ない「バス専用道」での運転体験イベントとなっています。
【イベント全体像】
• 新白河駅に集合し、当社白河支店までご案内いたします。
• 当社白河支店到着後、内容説明ならびにアルコール検査を行い、白河支店構内にて運転技術の確認を兼ねた練習をしていただきます。
• 練習時間中、他の方が運転している間は当社敷地内を見学・撮影いただけます。
• 昼食後、バス専用道まで移動して、運転体験区間を1人2往復していただきます。
• 体験終了後は白河支店に戻り、再度アルコール検査を行います。
• 全て終了後は新白河駅までお送りして解散となります。
◼ イベント参加者への提供物
• 食事 昼食のお弁当を用意します。(アレルギー等の対応は出来ません)
• 記念品 約3000円相当の記念品をお渡しします。
◼ イベント参加条件
• 大型一種免許または大型二種免許取得者
• イベント当日に酒気帯びやサンダル履き、厚底靴の使用等、安全に運転出来ない状態になっていない方
• 安全上、当社社員の指示に従える方(場合によっては強い口調で指示を出すことをご了承いただける方)
◼ 実施タイムスケジュール
• 09:15 新白河駅(改札口)集合
• 09:30 JRバス関東白河支店にてイベントのご説明
• 10:00 出発点呼体験・アルコール検査
• 10:15 白河支店構内にて練習と見学(運転はおひとり様10分程度)
• 11:15 昼食休憩
• 12:00 バス専用道へ移動
• 12:30 バス専用道にて運転体験(おひとり様につき専用道区間を2往復)
• 16:30 白河支店へ移動
• 17:00 終了のお手続き
• 17:15 新白河駅へ移動
• 17:30 新白河駅解散
■寄附受付からの流れ
1.JRバス関東より寄附者様へメールが届きます。
2.案内に従って、ご参加ください。
3.当日、指定の集合場所と時間にお集まりください。
※集合場所までの移動にかかる費用は自己負担となりますのでご注意ください。
■申込期日:2025月9月24日(水)まで
こちらの返礼品の内容については以下までお問い合わせください。
ジェイアールバス関東(株) 事業部
TEL:03-6746-4339
■地場産品類型:7号
■地場産品に該当する理由:白河市にしかない路線を活用した運転体験であり、他の地域では同一のものは企画することはできず、独自性が高いため。
■事業者:ジェイアールバス関東株式会社