【富士の介とは】
キングサーモンとニジマスのハイブリット魚で、
鮮やかなサーモンピンク、きめ細やかな身質、ほどよくのった脂、
豊かな旨味が特徴の山梨県オリジナルのブランド魚です。
弊社では、昭和54年より都留市と道志村にそびえる御正体山(標高1,681m)のきれいな沢水で、
岩魚・山女・富士の介を養殖しております。
お刺身は、水揚げ後すぐに神経締め・血抜き・内臓処理を行い、
独自の製法で加工・冷凍することにより、川魚特有の臭みも無く、富士の介の特徴である旨味成分を豊潤に閉じ込めました。
【解凍方法】
1日冷蔵庫で解凍いただくか、未開封のまま流水解凍してください。
※解凍後は当日消費をお願いします※
【賞味期限】
・冷凍(-18℃以下)で365日
・解凍後は当日の内にお召し上がりください
【おすすめの食べ方】
お刺身でそのまま召し上がっていただくのはもちろん、
カルパッチョやユッケ、オリーブオイルやチーズと一緒にパンで召し上がっていただく食べ方もおすすめです。