1. ふるさと納税トップページ
  2. 中部
  3. 新潟県
  4. 新潟県小千谷市
  5. 米・パン
  6. 玄米・雑穀米・もち米・餅
  7. 【玄米 選別品】令和7年産 先行予約 魚沼産コシヒカリ 玄米 定期便5kg×3回 (隔月お届け)米太【0020-KT08DB00-01】

【玄米 選別品】令和7年産 先行予約 魚沼産コシヒカリ 玄米 定期便5kg×3回 (隔月お届け)米太【0020-KT08DB00-01】

〇 在庫あり 寄付金額: 51,000
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 510 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

魚沼産コシヒカリ玄米15kgを5kgずつ、3回に分けて隔月お届けします。

【令和7年産】日本一のブランド米「魚沼コシヒカリ」の「玄米」をお届けします。

日本一との誉れ高き魚沼産コシヒカリの玄米です。
一般的に販売されている玄米と違い、選別機にて異物を取り除き,白米にする前の玄米ではなく、そのまま炊いて美味しく召し上がれる玄米に、とひと手間かけました。
食物繊維が白米の約5倍、ビタミン、ミネラルも豊富に含まれており、美容と健康に適したお米です。
秋に収穫し、低温貯蔵された玄米を、その都度選別調整して発送いたします。

★玄米保存方法とご注意事項★
・玄米は、劣化は緩やかですが、決して進行しないわけではありません。なるべくお早めに(発送日から1か月以内)にお召し上がりください。
・高温多湿のところに長期保存すると米虫が発生しやすくなります。特に梅雨から暑い夏にかけては、米虫が発生しやすい時期となります。
・お米がお手元に届きましたらすぐに、密閉容器等に移し、涼しくて暗いところで保管してください。
・貯蔵温度は15度以下に保つようご注意ください。冷蔵庫での保管がおすすめです。

・米袋には通気孔が開いております。通気孔を通じて内部のお米が水に濡れてしまうと、カビの発生等の原因となる恐れがありますので、お取り扱いにはご注意ください。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【玄米 選別品】令和7年産 先行予約 魚沼産コシヒカリ 玄米 定期便5kg×3回 (隔月お届け)米太【0020-KT08DB00-01】
返礼品コード
F005-027-011KM
寄付金額
寄付金額: 51,000
付与予定ポイント数: 510 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
魚沼産コシヒカリ玄米5kg×3回(隔月お届け)
【お米定期便】(令和7年産米)
原産地
新潟県小千谷市
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
発送日より1ヶ月以内にお召し上がりください。
常温での保管は白米に比べ虫が発生しやすくなりますので、高温多湿での保管はお避けください。夏場はできるだけ冷蔵庫での保管をお勧めします。
配送方法
常温
提供事業者
株式会社米太
発送時期
令和7年9月下旬より受付順に発送
配送不可エリア

沖縄、離島配送不可

自治体管理番号
0020-KT08DB00-01
注意事項
※こちらのお礼の品は沖縄県・離島への配送は行っておりません。ご了承ください。
オンライン
ワンストップ

ご注文に関する注意事項

【新潟県小千谷市ふるさと納税返礼品の対応について】

■配送先の変更・転送代の負担について
申込後に返礼品配送先に関して変更が生じた場合は、寄附者様情報を添え、新潟県小千谷市 問い合わせ先にご連絡をお願いいたします。
ご連絡がないまま発送された後、または発送の手続きが開始された後に、転送が必要になった際、転送料金は寄附者様負担となります。

■「長期ご不在」、「お申し込みご住所の不備」により返送された場合の再送はできません。
事前のご連絡がなく、長期不在等の理由によりお届けができない場合の返礼品の再配送は行っておりません。
長期不在日がございましたら、お手数をおかけしますが、必ず事前に新潟県小千谷市 問い合わせ先にご連絡をお願いします。

お問い合わせ先
一般財団法人 小千谷市産業開発センター ふるさと納税係
・受付時間:月曜日から土曜日の午前9時から午後5時まで(祝日除く)
TEL:0258-86-4059 / FAX:0258-82-1330
Email:furusato-ojiya@ojiyasunplaza.jp

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

玄米・雑穀米・もち米・餅の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ