△ 残りわずか 寄付金額: 80,000
数量:
付与予定ポイント数: 800 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

与論島の文化を保存・継承している与論民俗村では、昔島民が生活着にするために作っていた「芭蕉布」(ばしょうふ)の製造を行っています。
バナナ(実芭蕉)とよく似た糸芭蕉の皮を一枚一枚剥ぎ取り、数か月間の時間をかけて着物一着分の糸を作ります。その糸を織ったものが芭蕉布と呼ばれています。

芭蕉を育てるのに三年間。
繊維の取り出しから布になるまで、一年間。
織り上げるまでにかかる時間と手間の多さから、織り上げたときの喜びは出産にも例えられるほどです。

長い間受け継がれてきた伝統的な製法は与論島の宝物です。
そんなぜいたくな芭蕉布を、普段使いにぴったりの「ランチョンマット」にしました。
普段の食卓に、贈り物にいかがでしょうか。
色は画像の中からランダムでお送りしますのでご了承ください。

与論民俗村の芭蕉布製造技術は、令和2年3月に国の重要無形民俗文化財に指定されました。
売上の一部は与論島芭蕉布の存続のために使われています。

※1点1点手作業で製造致しますので、風合いには個体差がございます。あらかじめご了承ください。

事業者:与論民俗村

この返礼品の詳細情報

返礼品名
与論島芭蕉布 ランチョンマット
返礼品コード
D038-4846773
寄付金額
寄付金額: 80,000
付与予定ポイント数: 800 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
1枚(ランダム1色)
配送方法
【配送業者】日本郵便
【別送対応】対応可能
提供事業者
与論民俗村
発送時期
順次発送
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

ご注文に関する注意事項

【返礼品に関するお問い合わせ先】
事業者 :与論民俗村 連絡先 :0997-97-2934 営業時間:09:00-18:00 定休日 :なし

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ