1. ふるさと納税トップページ
  2. 九州・沖縄
  3. 沖縄県
  4. 沖縄県沖縄市
  5. 雑貨・日用品
  6. 文房具
  7. 沖縄県産 木製シャーペン (コンフォートシリーズ / 1本) シャーペン 文房具 筆記具 おしゃれ 使いやすい 沖縄市 / かねせん工房 [BCBS001]

沖縄県産 木製シャーペン (コンフォートシリーズ / 1本) シャーペン 文房具 筆記具 おしゃれ 使いやすい 沖縄市 / かねせん工房 [BCBS001]

沖縄の木で作った美しいシャーペン〜ガジュマル・琉球松・ヒカンザクラ〜

〇 在庫あり 寄付金額: 18,000
数量:
付与予定ポイント数: 180 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

沖縄の名木を使用した、特別なシャーペンです。日本一早いお花見でも知られるヒカンザクラ、沖縄の代表的なガジュマル、そして県木である琉球松を贅沢に取り入れたこのシャーペンは、使い勝手の良さと美しさを兼ね備えています。

【かねせん工房 千木良 芳弘】
・平成13年度 経済産業大臣認定伝統工芸士(琉球漆器木地部門)
・平成18年度 沖縄県工芸士認定(小木工総合部門)

沖縄市で40年の実績を誇り、「挽物」と呼ばれる技法を駆使して数々の木製品を生み出してきました。琉球松やセンダンなど、沖縄産の木々の美しい木目を生かした器や漆器の木地を中心に制作しています。

木製品を作る過程で、木材の中でも特に希少で美しい木目部分を見出すことがあります。しかし、それらは小さく、通常の器には向かないため、その美しい部分を活かしてシャープペンを制作しました。
沖縄の海岸や庭、山に自生するさまざまな木々—テリハボク、フクギ、モクマオ、琉球黒檀、ヒカンザクラ、センダン、モッコク、イスノキ、ハゼなど—の豊かな色彩や個性ある木目を存分に楽しめるシャーペンとなっています。
現在約15種類の木材を使用しており、今後もシークワーサーやアセロラ、コーヒーなどの果樹系の木材を取り入れた制作も予定しています。

【略歴】
1981年 沖縄市産業まつり奨励賞受賞
1981年 第二回沖縄観光と総合物産展最優秀賞受賞
1982年 沖縄市産業まつり最優秀賞受賞
1983年 沖縄市産業まつり議長賞受賞
1985年 沖縄県工芸公募展優秀賞受賞
1987年 沖縄県工芸公募展優秀デザイン賞受賞
1990年 くらしの工芸展 熊本県伝統工芸協会賞受賞

※天然素材を使用しているため、1本1本、木目や色味等が若干異なる場合がございます。
※備考欄にご希望の材質をご記入くださいませ。なお、ご記入がなかった場合いずれか1点をお届けいたしますのでご了承くださいませ。

筆記用具 使いやすい 贈り物 贈答 高級 仕事 学校 手作り おすすめ 人気 ランキング 高評価 土産 お土産 ギフト

この返礼品の詳細情報

返礼品名
沖縄県産 木製シャーペン (コンフォートシリーズ / 1本) シャーペン 文房具 筆記具 おしゃれ 使いやすい 沖縄市 / かねせん工房 [BCBS001]
返礼品コード
D008-5004765
寄付金額
寄付金額: 18,000
付与予定ポイント数: 180 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
シャーペン(コンフォートシリーズ)1本
材質:ガジュマル・琉球松・ヒカンザクラ
サイズ:約136mm×約15mm(ペン先を出したサイズ)
仕様:ノック式
替え芯:0.7mm
※お申し込みの際に材質を備考欄に記入して下さい。

【原料原産地】
沖縄県

【加工地】
沖縄県沖縄市
配送温度帯
常温
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
かねせん工房
発送時期
寄附受付より約1ヶ月〜2ヶ月
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

文房具の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ