1. ふるさと納税トップページ
  2. 九州・沖縄
  3. 熊本県
  4. 熊本県小国町
  5. 衣類・装飾品・工芸品
  6. その他 装飾品・工芸品
  7. 【阿蘇小国杉のくらし】ちちこぶコロコロ-おぐにの木のおもちゃ-

【阿蘇小国杉のくらし】ちちこぶコロコロ-おぐにの木のおもちゃ-

天然木だから安心!お子様の成長と共に変化する木の風合いをお楽しみください

〇 在庫あり 寄付金額: 57,000
数量:
付与予定ポイント数: 570 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

●商品詳細
阿蘇の森に囲まれた、熊本県小国町。
地元で愛される大樹【下城の大イチョウ】がモチーフのおもちゃです。
イチョウの葉っぱのてっぺんからボールを落とすと、弾むような木の音色と共にころころと転がり、繰り返し遊びが楽しめます。
年齢が上がってくると、イチョウの葉っぱをパズルのように幹に刺して遊ぶこともできます。

●小国町での取り組み
私たちの住む小国町は九州内でも先進的にウッドスタート宣言を行い、地域をあげて木にふれる活動[木育]を推進しています。
このおもちゃは小国町の公式ウッドスタートおもちゃとして、1歳をむかえた町の子どもたちにもプレゼントされています。

●下城の大イチョウのこと
樹齢1000年を超えるという大きな木の幹には、ぼこぼことした木の「こぶ」がたくさん見られます。
その昔、赤ちゃんが生まれたお母さんがこの「こぶ」にさわると、母乳がよく出るようになったそう。
そうして、小国で生まれた子どもさんの成長を見守ってきた存在として親しまれ、「ちちこぶさん」と呼ばれるようになりました。

●小国杉とは?
素材となっている「小国杉」は、淡い桃色が美しい、粘りのある良質な木材として有名。
建築材料だけでなく、家具や調度品などに重宝されています。

【使用上の注意】
保護者の方と一緒に遊びましょう。
上に乗る、火に近づけるなどの危険な使用がされないよう十分注意してください。
万が一製品が破損、分解した場合には、誤飲や怪我の恐れがあるためただちに使用を中止してください。
表面が毛羽立ってきた際は、目の細かい(300~400番)サンドペーパーで軽く磨いてください。
汚れが付いた時は、きつく絞った布で水拭きし、風通しの良い日陰で完全に乾かしてからご使用ください。
乾燥、湿気、直射日光などの過酷な環境を避けて保管してください。
塗装部は、植物油を主成分とした安全な塗料を使用しています。
木は柔らかく、傷つきやすいので大切に使いましょう。節や黒い変色、穴などがある場合がありますが、木の成長過程やで自然の摂理でできる個性です。身体への影響、品質に問題ありませんのでご安心ください。
天然木ならではの、時間と共に少しずつ変化する木の風合いをお楽しみください。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【阿蘇小国杉のくらし】ちちこぶコロコロ-おぐにの木のおもちゃ-
返礼品コード
C987-4867622
寄付金額
寄付金額: 57,000
付与予定ポイント数: 570 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
ちちこぶコロコロ×1式
<詳細>
・木箱×1箱
・幹×1本
・葉っぱ×10枚
・ボール×3個

<サイズ>
ちちこぶコロコロ:約365×165×165mm
木箱:約165×165×105mm
幹:355×30×30mm
葉っぱ:約66×95×6mm
ボール:直径約400mm

<原材料>
熊本小国杉、イチョウ、クリ、ケヤキ、カエデ
塗装:天然油脂塗料

※クリやカエデなどの実がなる木、甘い種液の木は虫がつきやすく、木材に虫食い穴が生じている場合があります。
※内容はラッピングバッグ等の簡易包装でのお届けとなります。
※画像はイメージです。本体以外のアイテムは付属致しません。
※製品の仕様は変更になる場合があります。
配送温度帯
常温
配送方法
【配送業者】ヤマト
【別送対応】対応可能
提供事業者
小国町森林組合(阿蘇小国杉のくらし)
発送時期
寄付受付完了後、2ヶ月以内に順次発送いたします。
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

ご注文に関する注意事項

【返礼品に関するお問い合わせ先】
小国町森林組合 連絡先:0967-46-2411 営業時間:9時~17時 定休日:土曜・日曜・祝祭日・お盆・年末年始

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ