1. ふるさと納税トップページ
  2. 九州・沖縄
  3. 福岡県
  4. 福岡県添田町
  5. 卵・乳製品
  6. 卵(鶏、烏骨鶏等)
  7. つのたま[a0783][タカセ花園]【返礼品】添田町 ふるさと納税
つのたま[a0783][タカセ花園]【返礼品】添田町 ふるさと納税

つのたま[a0783][タカセ花園]【返礼品】添田町 ふるさと納税

× 在庫なし 寄付金額: 18,000
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 180 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

こだわりの飼育環境と循環型農業
私たちの卵は、自然に寄り添い、鶏にとって快適な環境で丁寧に育てた鶏から生まれます。
■ 開放型鶏舎での平飼い
鶏舎は4面が解放された通気性の良い構造。鶏たちは自然の風や光を感じながら、のびのびと過ごしています。飼育密度は2羽/m²以下と、一般的な平飼いの基準よりもはるかに低密度。1羽1羽にゆとりを持たせ、ストレスの少ない環境で健やかに育てています。
■ ひよこから育てる丈夫な鶏
生まれたばかりのひよこから一貫して育てることで、自然の寒暖差や風に耐えながら、たくましく成長。丈夫な身体を持つ鶏は、殻がしっかりとした美味しい卵を産んでくれます。
■ 山の湧水と自家製発酵飼料
鶏たちの飲み水には、山から引いた清らかな湧水を使用。常に流れ水として供給しているため、いつでも冷たく新鮮な水を飲むことができます。卵の大部分は水分で構成されているため、その元となる水の質は卵の美味しさにも直結します。
また、餌は100%自家配合の発酵飼料。地域でとれた米ぬかやくず米をベースに、山の腐葉土を加えて発酵させています。鶏の健康をサポートするだけでなく、鶏糞はすぐにサラサラと分解され、鶏舎内の清潔さも保たれます。
■ 循環型農業への取り組み
鶏糞で育てた野菜を再び鶏の餌に活用し、さらにその糞を畑に戻すという循環型の農業にも取り組んでいます。自然の恵みを無駄なく活かし、環境負荷の少ない持続可能な飼育と農業を実践しています。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
つのたま[a0783][タカセ花園]【返礼品】添田町 ふるさと納税
返礼品コード
C978-6621353
寄付金額
寄付金額: 18,000
付与予定ポイント数: 180 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
配送方法
【別送対応】対応可能
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

卵(鶏、烏骨鶏等)の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ