珍しい陶器と漆のコラボです

△ 残りわずか 寄付金額: 44,000
数量:
付与予定ポイント数: 2,200 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

陶胎漆器とは:縄文式時代には、陶器に釉薬を用いることを知らず、いわゆる素焼きの縄文式土器が専ら造られていましたが、これに漆を塗ることが考えられて、陶胎漆器が作られるようになりました。
 当時でも漆は貴重品であり、陶胎漆器はごく限られた上層
支配者のみしか使用できなかったようです。
やがて安価にしかも容易に入手できて、製法も易しい釉薬による陶器が発達すると共にこの手法は姿を消していきました。
 今回のこの陶胎漆器は、ともに高知県伝統的特産品指定
を受けている、「内原野焼」の西邨出氏が焼き上げた素地に
「土佐古代塗」の池田泰一氏が漆を塗り込んで仕上げたもの
です。
高知県から『土佐の匠』の認定を受けた両名のコラボ作品と
なっています。
 是非お手にとってその味わいを堪能してください。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
陶胎漆器 (ゴブレット) 【美禄堂】 [ATBF007]
返礼品コード
C959-706856
寄付金額
寄付金額: 44,000
付与予定ポイント数: 2,200 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
容量:130ml
サイズ:径7cm〈最大〉x高8,5cm
配送温度帯
常温
配送方法
【配送業者】ヤマト
【別送対応】対応可能
提供事業者
美禄堂
発送時期
ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ