1. ふるさと納税トップページ
  2. 四国
  3. 高知県
  4. 高知県高知市
  5. 衣類・装飾品・工芸品
  6. その他 装飾品・工芸品
  7. 珊瑚御守本尊シリーズ・谷脇仁光作・文殊菩薩【グレイジア株式会社】 [ATAC418] 工芸品 縁起物 ぼさつ

珊瑚御守本尊シリーズ・谷脇仁光作・文殊菩薩【グレイジア株式会社】 [ATAC418] 工芸品 縁起物 ぼさつ

卯年生まれの御守本尊 「智」をつかさどる菩薩です

△ 残りわずか 寄付金額: 432,000
数量:
付与予定ポイント数: 21,600 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

【数量限定】
「卯年生まれの御守本尊」文殊菩薩~実在の人物といわれ、経典の結集につくされ「3人よれば文殊の知恵」で有名な「智」をつかさどる菩薩です。

文殊菩薩 御守本尊 黒檀厨子入 桃珊瑚 谷脇仁光作

【珊瑚御守本尊シリーズ】
御守本尊は生まれた月日によって決まっています。御守本尊は八体あります。
今まで木とか、石の御守本尊はありましたが、珊瑚のものは極めて珍しい試みです。

サンゴは、世界の三大宗教(仏教、キリスト教、イスラム教)で不思議とすべて御守りとされています。
古来よりその産卵の神秘性や無数の命の集合体であることを意識下で感じ取り、先達たちが好んで身につけたものと思われます。
不安なことの多い時代ですが、その幸運を招くという珊瑚の御守本尊を身の周りに置くことによって、より安心した楽しい日々を送られることを願っております。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
珊瑚御守本尊シリーズ・谷脇仁光作・文殊菩薩【グレイジア株式会社】 [ATAC418] 工芸品 縁起物 ぼさつ
返礼品コード
C959-706776
寄付金額
寄付金額: 432,000
付与予定ポイント数: 21,600 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
商品名:珊瑚御守本尊シリーズ「文殊菩薩」
厨子外寸:縦6.5cm×横3.4cm×奥行2.6cm

作家名:谷脇仁光
略歴:
1958年 高知県生まれ
1980年 父、黄綬褒章珊瑚彫刻家谷脇利光に師事。雅号(仁光)を授かる
1988年 珊瑚名作コンテストにおいて、観光連盟会長賞受賞
現在に至るまで数々の賞を受賞
2006年 高知県技能功労章受賞
現在も、利光のもとで伝統工芸を継承し、数々の作品を生み出している。

作家よりのコメント:
海の宝石サンゴは深海に育ち、数千年の命の結晶であり、見つめれば無限の生命をそこに見る芸術家としての魂の燃焼とでも言いましょうか、作品の品々を皆様のお手元にお届けいただけることは、わたくしの最大の喜びでございます。
さて、海の宝石珊瑚は、陸の宝石、ダイヤ、エメラルド、ヒスイなどと同じく、宝石として3月の誕生石に定められ、身辺装飾品として広く愛用されています。
また、珊瑚は独特の色彩を放ち、室町時代より一部武士階級や富裕な商人の間で愛用され、病気や災難除けの護身用として用いられてまいりました。
作品の一つ一つに心を込め、磨きをかけて制作いたしております。
幾久しく、お引き立て賜りますようよろしくお願い申し上げます。

土佐珊瑚 謹白

【加工地】
(有)谷脇珊瑚 高知市旭町3丁目
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
無し
配送方法
【配送業者】ヤマト
【別送対応】対応可能
提供事業者
グレイジア株式会社
発送時期
順次発送
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ