1. ふるさと納税トップページ
  2. 四国
  3. 高知県
  4. 高知県高知市
  5. 野菜・きのこ
  6. その他 野菜
  7. いたどり (生姜) 約130g /春の山菜 山菜の里 高知 土佐 スカンポ イタドリ 【グレイジア株式会社】 [ATAC501]

いたどり (生姜) 約130g /春の山菜 山菜の里 高知 土佐 スカンポ イタドリ 【グレイジア株式会社】 [ATAC501]

高知では古くから春のご馳走

× 受付期間外 寄付金額: 6,000
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 60 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

・「いたどり」とは
たくさん節があるタデ科の多年生植物。日本ではあらゆる場所に分布している「いたどり」ですが、高知では古くから春のご馳走として食する文化があります。
山菜として親しまれている「いたどり」ですが、本商品は畑で栽培した農作物です。

・山菜の里のいたどりの特徴
四国山脈から吹き抜ける風によって大変涼しく、清らかな湧き水と豊かな自然の恩恵を受けた土地で、肉厚である赤系のみを栽培。
シャキシャキ感は非常にすぐれた食感をもたらします。
和洋中の食材として幅広く利用可能です。

「いたどり」栽培の研究に20年以上の歴史を有する高知県高知市鏡地区。
山菜イベントなどを開催しながら、や高知の日曜市などへ出店。
春に刈りとった「いたどり」を長年の研究から編み出した独自製法で、塩漬けにし年間保存を可能にしました。
農作物として管理した畑に栽培し、有機肥料のみで栽培していますので品質もしっかり保証します。

《土佐山菜珍味 いたどり (生姜)》
節と煮干しをブレンドした山菜専用だしを使用。
「いたどり」は高知県でよく食されている山菜でシャキシャキした食感が特徴。
高知県を代表する農作物「しょうが」と組み合わせ深みのある味わいに仕上げました。
「いたどり」の食感と「しょうが」の香り、ピリッとした舌ざわりは食欲を増進させご飯が進みます!
アクセントに唐辛子を使用しておりますので、後味の良いピリ辛風味が楽しめます。
ご飯だけでなくお酒のお供にもオススメです!

名  称:しょうゆ漬け(刻み)
原材料名:いたどり(高知県)、漬け原材料(醸造酢、砂糖、醤油(小麦・大豆を含む)、みりん、生姜(高知県)、ダシパック(かつお節、むろあじ節、サバ節、魚粉)、食塩、唐辛子(高知県)
内 容 量:130g
保存方法:要冷蔵

この返礼品の詳細情報

返礼品名
いたどり (生姜) 約130g /春の山菜 山菜の里 高知 土佐 スカンポ イタドリ 【グレイジア株式会社】 [ATAC501]
返礼品コード
C959-4572189
寄付金額
寄付金額: 6,000
付与予定ポイント数: 60 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
130g

【原料原産地】
高知県
配送温度帯
冷蔵
賞味(消費)期限
製造より90日
配送方法
【配送業者】ヤマト
【別送対応】対応可能
提供事業者
グレイジア株式会社
発送時期
入荷次第、順次発送いたします。
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 野菜の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ