1. ふるさと納税トップページ
  2. 四国
  3. 徳島県
  4. 徳島県佐那河内村
  5. 鍋セット・総菜・加工食品
  6. その他 鍋セット・総菜・加工食品
  7. 百年続く「村のまかない飯」いり飯のもと 《90日以内に出荷予定(土日祝除く)》【配送不可地域あり】(離島)

百年続く「村のまかない飯」いり飯のもと 《90日以内に出荷予定(土日祝除く)》【配送不可地域あり】(離島)

佐那河内村の嵯峨地区で100年以上伝承されてきた郷土料理

〇 在庫あり 寄付金額: 8,000
数量:
付与予定ポイント数: 400 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

この歴史ある佐那河内村の嵯峨地区で100年以上伝承されてきた郷土料理。
地域住民が水路の清掃や草刈りといった共同作業をした後に、
みんなで談話をしながら食事をする習慣があったそうです。
お疲れ様でした。と感謝の気持ちを込め、村のお母さんたちが「まかない飯」として振る舞ったのがいり飯でした。
炊き上がったご飯に酢醤油で漬けたいりこを混ぜ合わせた、とてもシンプルな郷土料理です。
いり飯にすだちを搾って食べるのが佐那河内流。

※画像はイメージです。
※離島(沖縄本島は除く)は配送不可。
※保存方法:冷蔵(10℃以下)
※原材料:醤油(<国内製造>国産、遺伝子組み換えでない丸大豆・小麦を含む)・米酢(<国内製造>国産米使用)・すだち果汁(徳島県産)・いりこ(香川県産カエリ)・砂糖(鹿児島県粗糖)
※いりこは稚エビ・カニ・イカ等、稚魚が混ざる漁法で採取されたものを使います。
※お召し上がり方:3合の炊き上がったご飯に本品を全て入れ、良く混ぜ合わせてから15分ほど蒸らして出来上がりです。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
百年続く「村のまかない飯」いり飯のもと 《90日以内に出荷予定(土日祝除く)》【配送不可地域あり】(離島)
返礼品コード
C944-5953003
寄付金額
寄付金額: 8,000
付与予定ポイント数: 400 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
いり飯のもと(3合用:3~4人前分)
配送温度帯
冷蔵
賞味(消費)期限
製造日から1ヵ月程度
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
村のごちそう 宮商店
発送時期
90日以内に出荷予定(土日祝除く)
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

ご注文に関する注意事項

【アレルギー品目】
小麦,大豆

【アレルギー品目の特記事項】
いわしは稚エビ・カニ・イカ他、稚魚等が混ざる漁法で採取されたものを使用しています。

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 鍋セット・総菜・加工食品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ