1. ふるさと納税トップページ
  2. 中国
  3. 広島県
  4. 広島県北広島町
  5. 雑貨・日用品
  6. その他 雑貨・日用品
  7. <2025年11月中旬発送>芸北せどやま薪セット約20kg(長さ約40cm)

<2025年11月中旬発送>芸北せどやま薪セット約20kg(長さ約40cm)

里山保全の活動からうまれた《生きた里山》の薪

〇 在庫あり 寄付金額: 10,000
数量:
付与予定ポイント数: 100 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

□■□2025年11月中旬発送□■□

里山保全活動によって生まれた薪ストーブ用の薪「芸北せどやま薪セット」を返礼品として約20kgご用意いたしました!!

冬の芸北地域の厳しい寒さの中育った広葉樹は、成長が遅く木目が詰まっているので、火持ちが良く火力が安定していると好評です!!
『芸北せどやま再生事業』によって生産された≪活きた里山≫の薪。屋外の風通しの良いところで1年から1年半乾燥させたものを発送します。

「せどやま」とは、この地域で「家の裏山」を指し、一般的に「里山」と呼ばれる、人里と奥山の間の緩衝地帯・人が日常の暮らしに必要な資源を得るために利用してきた山のことをいいます。
芸北地域では、昔の人の手によって保たれてきた美しい里山を受け継ぎ、また「せどやま」が手入れされることで動物たちとの住み分けができるよう、2012年から『芸北せどやま再生事業』の事業として「せどやま」保全のための活動を行ってきました。
これは、「せどやま」から伐り出した広葉樹・針葉樹を地域住民から買い取り、貨幣価値のある活きた資源として活用することで、地域ぐるみで山の管理を進めていこうという取り組みです。
伐り出した木は無駄なく利用できるよう、薪への加工も1本1本丁寧に行っています。

『芸北せどやま再生事業』で出来た薪を使って「せどやま」の一員になりませんか?
温もりを感じながら、ぜひ芸北地域のせどやまの風景を思い浮かべてみてください。

【注意事項】
・自然素材のため、虫食いなどがある場合がございます。ご了承ください。
・お礼品が届きましたら、箱から出し、雨の当たらない風通しの良いところで管理ください。雨に当たると品質が悪くなりますので、ご注意ください。
※薪の種類や組み合わせをお選びいただくことはできません。
※画像はイメージです。

【保存方法】
雨の当たらない風通しの良い場所で保管

この返礼品の詳細情報

返礼品名
<2025年11月中旬発送>芸北せどやま薪セット約20kg(長さ約40cm)
返礼品コード
C932-4831838
寄付金額
寄付金額: 10,000
付与予定ポイント数: 100 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
薪 約20kg(長さ約40cm)
【生産地】
広島県北広島町
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
【使用期限】
1年を目安に使用してください
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
認定NPO法人 西中国山地自然史研究会
発送時期
2025年11月中旬発送
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 雑貨・日用品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ