1本棒そば打ち 体験 田舎寿司付き 体験チケット

体験 そば打ち そば 蕎麦 一本棒 古民家 二八そば 生そば 手打ちそば道場

〇 在庫あり 寄付金額: 30,000
数量:
付与予定ポイント数: 300 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

古民家そば打ち体験 1本棒でのそば打ち 雲井の里名物 田舎寿司付き

子どもから大人まで、はじめてのそば打ちでも「つながる」そばがきちんと出来上がるのが「古民家為田屋の手打ちそば道場」のそば打ち体験です。

▼「一本棒古式打ち」がどなたでもできるように
そば打ち体験は、参加人数最大5人まで、所要時間は約3時間です。
打ち方は話題の日本古来の「一本棒古式打ち」を優しく指導いたします。
子どもも大人も外国の方も指導しておりますので、どなたでもそば打ちが可能になります。

▼細切れそばにサヨウナラ。「つながるそば」ができあがる
道場で使用するそばは、オリジナルの「雲井二八そば粉」です。
「今までそばを打ってもうまくつながらなかった」という方でも打ち方を間違えなければ簡単につながります。そば名人がそのコツをお教えいたします。

▼そば処×日本が誇る豊かな食文化×古民家体験
島根県には日本三大そばの一つ「出雲そば」があります。そして、県内の山奥の地域にも一流のそば好きが好む在来種のそば処が複数箇所あり、邑南町もそば処の一つです。
標高の高い邑南町は雲海が発生する地域で、美味しいそばが育つ「霧下地帯」にあたります。冷涼な気候がそばを美味しく育て、霧が立ちこめることでそばに霜が付くのを防ぎ、良質なそばがすくすくと育つ地域です。

邑南町は、古代よりたたら製鉄で栄えたことから農畜産業、食文化が発展し、今も様々な食材が手に入り、伝統的な調理法や食文化が受け継がれています。

そば道場は、築90年の蔵(土蔵)を改築した古民家そば道場です。
ご自分で打たれたそばをご自分で茹でていただき、築150年の古民家の囲炉裏の傍で召し上がっていただきます。そばの他に、地域の産直市「雲井の里」名物の田舎寿司(角寿司)をお付けいたします。

※チケット到着後、直接のご予約をお願いします(日程調整があります)
※交通費は寄附者様のご負担となります
※駐車場完備
※有効期限:発行日より1年間
※当日ご持参いただく物:エプロン、三角巾、タオル
※当日はそば道場貸切りとなります
※画像はイメージです

事業者:古民家為田屋

この返礼品の詳細情報

返礼品名
1本棒そば打ち 体験 田舎寿司付き 体験チケット
返礼品コード
C921-6166969
寄付金額
寄付金額: 30,000
付与予定ポイント数: 300 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
・そば打ち体験:1鉢500g(5人前)
・参加人数:1~5人まで(お1人での参加の場合でも500gのそばを打ちます)
・所要時間:約3時間
(そば打ち後、自らそばを茹で、古民家にて手打そばと地元の角寿司を食します)
配送温度帯
常温
配送方法
【配送業者】ヤマト
【別送対応】対応可能
発送時期
7日前後
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

ご注文に関する注意事項

【アレルギー品目】
小麦,そば

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

体験チケットの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ