内容量
                    拭き漆仕上げについて
スプーンの表面を600番の紙やすりで仕上げた後
(生漆を塗る フィルターペーパーで拭き取る 乾かし磨く) の行程を5回重ねています。
  その為、つややかで滑らかな仕上がりです。
塗膜は薄いので使い込むと先ははげますが、身体には全く無害です。そのままお使いいただけます。
えごま油仕上げについて
「えごま油」は食用油のなかで最も乾性が高い油です。日数が経つと堅く樹脂化します。
初期のケバ立ちを防ぐため、仕上がったスプーンを水で洗い乾かし磨く(ケバ磨きと呼んでいます)
これを樹種により3~6回繰り返した後、えごま油を塗っています。
使うほど滑らかさが増します。