国の重要文化財「明石城」の木造形品。組み立て式で知育・脳トレにも!

〇 在庫あり 寄付金額: 74,000
数量:
付与予定ポイント数: 3,700 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

レーザー加工機により木質平板をカットしたピース片をパズルのように立体的に組み上げるインテリア。
品姿は格子構造をし、考える楽しさ、組み立てて完成する楽しさを兼ね備えた、知育・脳トレ要素をもった映えるお品です。

明石城は1619年(元和5年)に織田信長と徳川家康の二人を曽祖父に持つ小笠原忠政(後の忠真)によって築かれた城であり、本丸跡に建つ巽櫓・坤櫓は日本に12基しか現存していない三重櫓のうちの二櫓で、国の重要文化財に指定されています。
日本城郭協会による「日本100名城」にも選定されています。
使用材料は木目ウォールナット色(内部MDF)の平板合板を使用。住宅の各所に飾っていただけます。

※画像はイメージです。
※組立前のピースは小さいため、幼児が口に入れないように注意してください。
※木質で小さいため、組立時、力を入れすぎると破損の可能性があります。

事業者:PieceCraft

この返礼品の詳細情報

返礼品名
明石城1(坤櫓+巽櫓+城壁)《キット品》
返礼品コード
C892-5365040
寄付金額
寄付金額: 74,000
付与予定ポイント数: 3,700 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
商品サイズ:約縦15cm×横34cm×高さ23cm(完成品)
材料:シート貼木質MDF板厚2.5mm
色:ウォールナット
種類:坤櫓、巽櫓、城壁
※商品形態は「キット品」(プラモデルのように組み立てる)です。
配送温度帯
常温
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
PieceCraft
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ