1. ふるさと納税トップページ
  2. 中部
  3. 山梨県
  4. 山梨県南部町
  5. 雑貨・日用品
  6. 文房具
  7. 南部町立美術館 近藤浩一路の水墨画ポストカード 18種類セット【1466566】

南部町立美術館 近藤浩一路の水墨画ポストカード 18種類セット【1466566】

〇 在庫あり 寄付金額: 8,000
数量:
付与予定ポイント数: 80 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

近藤紘一路記念南部町立美術館の常設展示である、南部町出身の水墨画家「近藤紘一路(こんどうこういちろ)」画伯の作品を高精細なポストカードに。
当館図録の表紙を飾る代表作「茶摘」や、可愛らしい子犬が伏せている様子が描かれた「狗」など、学芸員選りすぐりの水墨画18種類のセットです。
墨の濃淡が織りなす光の色彩までを、精細な画質で皆様のお手元にお届けします。

■近藤浩一路(こんどうこういちろ)画伯について
南部町出身の水墨画家。
東京美術学校西洋画科(現在の東京藝術大学美術学部)を卒業後、読売新聞社に入社し政治漫画や社会風刺画を描く。その後日本画に転じた。
1922年フランスに渡り、印象派の影響下にある西洋画に触れ、伝統的な水墨画の世界に光と影の効果を生かした独自の水墨画様式を確立した。
自然の微妙な変化を反映させた独自の画風から「光の水墨画家」と称された。

■近藤浩一路記念南部町立美術館について
町内出身の水墨画家「近藤浩一路(こんどうこういちろ)」画伯の功績を称え、またその貴重な作品を収集・展示し後世に残すことを目的として、設立された町立美術館です。
近藤浩一路画伯の作品を常設する美術館の中では、日本最大の展示数を誇ります。
また、近藤浩一路画伯の祖父にあたる「近藤喜則(こんどうきそく)」翁が設立した、私塾「蒙軒学舎」の資料室も完備。
山梨県英語教育の先駆けであり、南部町教育の礎を築いた蒙軒学舎について、実際に使われた貴重な教本等を見ながら学ぶことができます。
その他、施設内には南部町立図書館も併設されており、地域の子どもたちの学習の場としての機能も備えています。
令和4年には、世界的絵本作家の「宮西達也」先生を名誉館長として迎え、宮西ワールドを立体化したジオラマ展示や、名誉館長直筆のライブペイント(壁画)等、ここでしか見ることのできない作品を随所に展示しています。
企画展やイベント等、様々な催しを随時開催中です。詳しくは、南部町役場ホームページからご確認いただけます。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
南部町立美術館 近藤浩一路の水墨画ポストカード 18種類セット【1466566】
返礼品コード
C819-6025309
寄付金額
寄付金額: 8,000
付与予定ポイント数: 80 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
■お礼品の内容について
・ポストカード[18枚]
製造地:南部町

●セット内容(作品名)
・「葡萄」
・「残照」
・「松島朝陽」
・「放牧」
・「八瀬新緑」
・「竹林朝陽」
・「東寺塔影」
・「狗」
・「鵜飼の図」
・「深山櫻」
・「昇仙峡」
・「暁湖」
・「秋色」
・「朝の日」
・「雨餘牡丹」
・「一路」
・「茶摘」
配送温度帯
常温
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
アルカディア南部総合公園文化館(南部町立図書館/近藤浩一路記念南部町立美術館)
発送時期
2025年4月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

文房具の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ