1. ふるさと納税トップページ
  2. 中部
  3. 福井県
  4. 福井県永平寺町
  5. その他
  6. その他すべて
  7. 【お礼の品なし】大学等支援事業補助金(天谷調理製菓専門学校)【寄付金額 100,000円】[K-037011]

【お礼の品なし】大学等支援事業補助金(天谷調理製菓専門学校)【寄付金額 100,000円】[K-037011]

【福井県永平寺町】大学等支援事業補助金(天谷調理製菓専門学校)

〇 在庫あり 寄付金額: 100,000
数量:
付与予定ポイント数: 5,000 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

【天谷調理師製菓専門学校について】
天谷調理製菓専門学校は、1959年(昭和34年)、天谷奈良明、祥子が福井市に開設した「福井料理教室」が原点です。以来「食の学校」ひとすじに65年。6500人に及ぶ卒業生を送り出してきました。
人手不足が深刻な社会問題となっている昨今、飲食業界も同様で、本校への求人は県内外から後を絶ちません。卒業生は以前にも増して、職場で即戦力となり活躍できることが大きく求められています。
 また北陸新幹線の福井開業にともない、福井の食を県外や外国のお客様に伝え味わっていただき、喜んでいただくためのスキル等も不可欠となっています。
 本校は、今まで以上に調理の基礎教育に加え、応用力の強化、調理機器等の使い方、福井県産の食材に関する知識、おもてなしの心や所作など、県外や外国のお客様にも対応できるよう力を入れていきたいと考えています。
 今回、永平寺町のふるさと納税を利用させていただき、卒業生、求人先の皆様、福井の観光に関わる皆様はじめ県内外の方々に、次の事業の実現のためにご理解とご賛同を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

※専門学校と寄附者様の情報を共有させていただきますのでご了承ください。
※寄附金の使い道は、「大学等支援事業補助金(天谷調理製菓専門学校)」を選択してください。
※別の選択をされた場合は、自治体側で修正させていただきます。

提供:永平寺役場

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【お礼の品なし】大学等支援事業補助金(天谷調理製菓専門学校)【寄付金額 100,000円】[K-037011]
返礼品コード
C814-6049939
寄付金額
寄付金額: 100,000
付与予定ポイント数: 5,000 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
お礼の品はありません。
寄附額の7割を天谷調理製菓専門学校に交付する仕組みです。3割は永平寺町で活用させていただきます。
配送温度帯
常温
配送方法
【別送対応】対応可能
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他すべての人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ