1. ふるさと納税トップページ
  2. 中部
  3. 石川県
  4. 石川県小松市
  5. 雑貨・日用品
  6. 食器・グラス
  7. 作家 さかずき 九谷焼「五趣盃 海の幸」打田幸生

作家 さかずき 九谷焼「五趣盃 海の幸」打田幸生

九谷焼伝統工芸士が作る手仕事の作品

△ 残りわずか 寄付金額: 176,000
数量:
付与予定ポイント数: 1,760 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

九谷焼の陶石 【花坂陶石】を使ったろくろ成形の素地に、手書きで描いた作品。
九谷焼伝統工芸士が作る手仕事の作品で、全ての工程が手作りです。
九谷焼の技法が色々と盃に詰まっており楽しんで頂ける作品で、暮らしに潤いを与えてくれる事と思います。



◆ 九谷焼作家 打田幸生

とら歳生まれの初代が九谷焼の卸しを開業したのが昭和7年(1932年)。次の2代目が小売業を始め、そして3代目は作家となりました。
打田幸生氏は、九谷焼の中でも「古九谷」「吉田屋」と呼ばれる色鮮やかな絵付けを行う作家であり、大正から3代続く陶磁器店の店主でもあります。
「古九谷」は青、黄、赤、紫、紺青の五彩を用い、絵画的に描かれた技法であり、一方「吉田屋」は青、黄、紫、紺青の四彩を用い、全面を塗埋めた技法とされています。

【特記事項】
◎食洗機、電子レンジでのご使用はお控えください。
◎一点一点手作りですので、多少デザインが異なりますことをご了承ください。
◎写真はイメージです。
◎ご不在等でお受け取りができない場合の再送はいたしかねますので、ご了承ください。
◎ご不在日がございましたら、お申し込みの際の備考欄にご記入下さい。
◎お申し込み後にご不在日ができた場合は、サポート室にご連絡下さい。

小松市 市長公室 マーケティング推進チーム 
TEL: 0761−24−8068 9時00分~17時00分(土日・祝日、年末年始を除く)
furusato@city.komatsu.lg.jp


【関連キーワード】
セット 手作業 焼物 焼き物 陶芸

この返礼品の詳細情報

返礼品名
作家 さかずき 九谷焼「五趣盃 海の幸」打田幸生
返礼品コード
C807-5475769
寄付金額
寄付金額: 176,000
付与予定ポイント数: 1,760 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
直径約8cmx高さ約4cm×5個
桐箱サイズ 24.5cm高さ6.5cm
配送方法
【配送業者】ヤマト
【別送対応】対応可能
提供事業者
九谷セラミック・ラボラトリー
発送時期
お支払い手続き後2か月程度で発送予定。
受注を受けてからお作りする作品のため、6ヶ月程度かかる事があります。
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

食器・グラスの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ