独特の柔らかな風合いが特徴

〇 在庫あり 寄付金額: 16,000
数量:
付与予定ポイント数: 160 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

伝統的な白釉を使った白いぐい吞です。
陶器のぐい吞は、磁器物と比べお酒の角がとれ、まろやかに美味しくなるといわれています。

【ご注意】
1点1点手作りのため、季節や気温・湿度等によって寸法や色合いが異なる場合がございます。
またご使用環境によって、色合いが若干変化していきます。
手作りの風合いとして個体差をお楽しみいただけると幸いです。
ご理解の上、お申し込みください。

検索キーワード:伝統 陶器 工芸品 日本製 焼き物 食器 手作り 日本酒 焼酎 富山県 滑川市 敬老の日

この返礼品の詳細情報

返礼品名
白釉ぐい吞【住吉 紀与志 (東福寺窯)】
返礼品コード
C803-5261796
寄付金額
寄付金額: 16,000
付与予定ポイント数: 160 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
1個
たて×横×高さ:約7.5cm×7.5cm×5cm
配送温度帯
常温
配送方法
【配送業者】ヤマト
提供事業者
東福寺窯
発送時期
30日前後
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ