〇 在庫あり 寄付金額: 13,000
数量:
付与予定ポイント数: 130 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

秩父長瀞で秩父銘仙という埼玉県の伝統工芸品の絹織物を織っています。ひかりにあたるとキラキラと玉虫色に光るのが特徴のひとつの”秩父銘仙”
ワクワクする毎日になりますように。
ポップな秩父銘仙を表紙の完全オリジナルの御朱印帳を作りました。
秩父織塾工房横山では秩父銘仙のすべての行程を一貫して自家工房でひとつひとつ丁寧に織っています。大正九年創業。100年以上の歴史のある工房で織り上げた秩父銘仙は昔から使われている 天然コンニャクに染料をいれて柄をつけています。
縦糸に柄を捺染してから横糸を織る技法は”秩父銘仙”の特徴です。
たて糸に先に柄を付けてから織物にすることで、糸が微妙にずれて絣模様になります。カラフルな柄で織り上げた秩父銘仙の御朱印帳は持っているだけでウキウキします。ひとつひとつ手作業で心を込めてお届けいたします。

■生産者の声
私たちの思いがたくさん詰まった秩父銘仙の御朱印帳で神社仏閣巡りの旅をお楽しみいただければ幸いです。

■注意事項/その他
※本製品は秩父銘仙の絹製品です。
※摩擦や水濡れで色落ちすることがあります。
※宝登山神社の御朱印はサンプル(見本)です。
※色・柄はお選びいただけません。画像にない柄もございます。ご了承ください。
※裏地は素材・柄等が変わる場合がございます。町内にある事業者が、町内の自社店舗で、主要な部分の製造・加工(生地に秩父銘仙柄を捺染し、商品化)を行うことにより、相応の付加価値が生じているため。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
秩父銘仙 御朱印帳【1255216】
返礼品コード
C762-5234303
寄付金額
寄付金額: 13,000
付与予定ポイント数: 130 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
■お礼品の内容について
・秩父銘仙 御朱印帳[1冊]
製造地:埼玉県長瀞町

■原材料・成分
素材:シルク(絹)100%
奉書紙(白)
サイズ:約縦16cm×横11.5cm×厚さ1.5cm
〈サイズ多少の誤差がございます〉
配送温度帯
常温
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
秩父織塾工房横山株式会社
発送時期
2025年4月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 雑貨・日用品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ