1. ふるさと納税トップページ
  2. 関東
  3. 茨城県
  4. 茨城県坂東市
  5. 旅行・体験・チケット
  6. 体験チケット
  7. No.746 第52回坂東市将門まつりに出演する「平将頼」役体験 / 祭り 体験 平将門 武者行列 伝統 風物詩 茨城県

No.746 第52回坂東市将門まつりに出演する「平将頼」役体験 / 祭り 体験 平将門 武者行列 伝統 風物詩 茨城県

△ 残りわずか 寄付金額: 190,000
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 1,900 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

坂東市は平将門公ゆかりの地であり、國王神社や胴塚のある延命院など多くの史跡や伝承があります。
郷土の英雄「平将門公」の勇姿を現代によみがえらせようと、昭和47年から毎年11月の第2日曜日に「坂東市将門まつり」を開催しています。
将門まつりは、國王神社のうっそうとした杉並木を総勢100人の武者が「神田明神将門太鼓」の勇壮な響きのなかを進み、武者の参詣シーンである戦勝祈願から始まります。可愛らしい稚児行列と少年剣士を先頭に神田ばやしのお囃子にのって武者行列がまちを練り歩くほか、相馬野馬追の騎馬隊や弓道の模範演武など、壮大な時代絵巻は必見です。まつりの最後には、神田ばやしの山車が競演し、岩井将門太鼓と神田明神将門太鼓が加わりクライマックスに達します。
坂東市の秋を彩る風物詩で市内外の方に親しまれるまつりに「平将門公の兄弟役」として武者行列に参加できます。家族や友人との思い出にぜひ将門まつりにお越しください。
※この返礼品の体験内容は、甲冑を着用し、行列に参加するものです。高校生以上(身長155cm以上)の男女が対象です。

【有効期限】
令和7年11月9日(日)に限る。(中止となった場合は、返礼品リストをメールにてお送りいたしますので代替品をお選びください。)

【募集期限】
8月31日(日)

この返礼品の詳細情報

返礼品名
No.746 第52回坂東市将門まつりに出演する「平将頼」役体験 / 祭り 体験 平将門 武者行列 伝統 風物詩 茨城県
返礼品コード
C740-6243685
寄付金額
寄付金額: 190,000
付与予定ポイント数: 1,900 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
第52回坂東市将門まつりに出演する「平将頼」役体験

【数量限定:1セット】
※お申込時の決済手段は、『オンライン決済限定』となります。
<その他の払込方法をご選択いただいても受付が出来ませんので何卒ご了承ください。>

【重要事項】
・9月中旬頃に、特典提供事業者より参加決定通知書を送付いたします。将門まつり当日まで大切に保管をお願いいたします。
・10月中旬頃に、当日のスケジュールや注意事項を送付いたします。
・まつり当日は参加決定通知書をご持参のうえ、ご来場いただきますようお願いいたします。なお、交通費については自己負担となります。予めご了承ください。
・本返礼品の対象者は寄附者本人、または寄附者本人が指名した方のいずれか1名に限ります。
・備考欄に駐車場のご利用の有無をご記載ください。お車1台分の駐車スペースを無料でご用意いたします。
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
有効期限:令和7年11月9日(日)に限る。
(中止となった場合は、返礼品リストをメールにてお送りいたしますので代替品をお選びください。)
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
坂東市将門まつり運営委員会
発送時期
令和7年9月10日~令和7年9月20日
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

体験チケットの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ