1. ふるさと納税トップページ
  2. 関東
  3. 茨城県
  4. 茨城県坂東市
  5. 加工肉(ハム・ソーセージ等)
  6. No.712 乾塩ベーコンブロック(約500g) / お肉 こだわり 豚バラ肉 茨城県

No.712 乾塩ベーコンブロック(約500g) / お肉 こだわり 豚バラ肉 茨城県

〇 在庫あり 寄付金額: 17,000
数量:
付与予定ポイント数: 170 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

山西牧場でも一番人気の乾塩ベーコン。
素材と製法にこだわり抜いて
「時間」「手間」「収量」一つ一つが贅沢な仕上がりになっております。

塩を直に擦り込み、じっくり寝かせ直火式の窯で燻製。漬け込みから2週間かけて丁寧に仕上げたベーコンはたくさんのお客様に愛されています。

【素材について】
山西牧場の自社農場で育った豚バラ肉を使用。
自社指定配合の穀物飼料を液体給餌方式(リキッドフィーディングシステム)で肥育しており
柔らかくも旨味がしっかり、そして何より脂がサラッとしていてもたれないことから「飲める脂」と呼ばれています。

【製法について】
通常、ベーコンは調味液(ピックル液)を注射して作ります。
すると、注射されることにより収量が増え、味の浸透が早くなる利点があります。
現在のベーコンのほとんどはこの作り方。
それに対して乾塩ベーコンは「乾塩法」という作り方。
乾塩、という名の通り調味液ではなく塩をそのまま使います。
職人さんがバラ肉に塩を刷り込んで、じっくり寝かせる形で塩漬けします。

すると手間はかかり、水分が抜けて収量は減り、味が染み込むまで時間がかかる。
これだけ聞くと非効率に感じるかもしれません。
しかし、じっくりと水分が抜けて味が浸透していくことで
お肉の質感そのままに、脂の旨味がぎゅっと凝縮され上質な味わいを楽しめる。

まさに「素材の良さ」を引き出す昔ながらの製法です。
今では少なくなってしまった作り方ではありますがこの製法でできたベーコンに感銘を受け、現在乾塩ベーコンを知っていただくべくお作りしています。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
No.712 乾塩ベーコンブロック(約500g) / お肉 こだわり 豚バラ肉 茨城県
返礼品コード
C740-6143046
寄付金額
寄付金額: 17,000
付与予定ポイント数: 170 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
約500g×1P

-18℃以下で保存
必ず冷凍庫で保存し、早めにお召し上がりください。
お召し上がりの際は冷蔵庫で解凍し、加熱してお召し上がりください。
配送温度帯
冷凍
賞味(消費)期限
賞味期限:製造日より1年
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
株式会社山西牧場
発送時期
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

ご注文に関する注意事項

【アレルギー品目】
豚肉

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

加工肉(ハム・ソーセージ等)の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ