△ 残りわずか 寄付金額: 38,000
数量:
付与予定ポイント数: 380 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

野辺地町で発見され、資料館に展示されている、国指定重要文化財・土偶をPRするため、野辺地中学校美術部とトヨカワイラスト研究室がコラボして出来上がったグッズです。
縄文土器の縄を模した模様と、野辺地の頭文字である「の」の字を表した町章をプリントしています。

◇縄文くららとは
縄文時代後期(約3500年前)に作られた、高さ約32cmの土偶の愛称です。(平成29年度公募により決定されました。)
この土偶は、平成10年の発掘調査で頭部・胴部・腰部・左脚・右脚の5つに割れた状態で出土しましたが、欠落した部分がなく完全な形で復元されました。サイズ:身丈750mm/身幅630mm/袖幅330mm
デザイン:野辺地中学校美術部(野辺地町)・トヨカワイラスト研究室(青森市)

この返礼品の詳細情報

返礼品名
縄文くらら半纏【1514722】
返礼品コード
C703-6387542
寄付金額
寄付金額: 38,000
付与予定ポイント数: 380 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
■お礼品の内容について
・縄文くらら半纏[1着]
製造地:青森県野辺地町外/サービス提供地:(企画地)青森県野辺地町
配送温度帯
常温
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
一般財団法人野辺地町観光協会
発送時期
お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ