1. ふるさと納税トップページ
  2. 中部
  3. 静岡県
  4. 静岡県函南町
  5. お茶・飲料
  6. お茶
  7. びわの葉茶 2袋(1袋 4g×8パック)【1404616】
△ 残りわずか 寄付金額: 5,000
数量:
付与予定ポイント数: 50 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

静岡県東部に位置する函南町の薬草同好会のメンバーと共に、地元産野草茶として、びわの葉茶、どくだみ茶、すぎな茶、柿の葉茶、よもぎ茶、いちょう茶を製造販売しています。県の東部はファルマバレープロジェクトの地域であり、特区にも指定(※)されています。 薬草は古来多くの先人により研究されてきました。
※ファルマ ニュースレター 2012年3月より

◇お礼品制作方法
函南町産のびわの葉を採取して洗い、天日干し、裁断してから、ミキサーで細かくする。
乾煎りしてから、ティパックに4g入れる。
8パックを内袋に入れ封をする。
これを外袋にいれ、ラベルを入れて、シーラーで入口をシールし完成。

◇お茶の作り方 
びわの葉茶1パックを約1200mlの水で煮出します。
沸騰したら弱火で5分。
(※パックは冷めてから取り出します。)
仕上がりはワインレッドのきれいな色になります。

■生産者の声
インドの古い仏典の涅槃経に、大変優れた薬効を持ち、生きとし生けるものの万病を治す植物として登場している。樹は「大薬王樹」、葉はすべての憂いを取り除く「無憂扇」と名付けられており、癒しの力が、その頃から知られていた。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
びわの葉茶 2袋(1袋 4g×8パック)【1404616】
返礼品コード
C521-5853106
寄付金額
寄付金額: 5,000
付与予定ポイント数: 50 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
■お礼品の内容について
・びわの葉茶[(4g×8パック)×2袋]
原産地:函南町/製造地:函南町柏谷/加工地:函南町柏谷

■原材料・成分
びわの葉
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
■賞味期限:製造日から730日
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
有限会社ニシナ(仁科畳店)
発送時期
お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

ご注文に関する注意事項

【アレルギー品目の特記事項】
※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

お茶の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ