△ 残りわずか 寄付金額: 22,000
数量:
付与予定ポイント数: 220 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

白磁碗のそれぞれには、デザイナーの発想や思いで漢字一文字が名前として付けられています。
鋤(スキ)は、口径が広がった形が特徴です。飯碗としてももちろん、小鉢として使うと上品な雰囲気です。
鄙(イナカ)は、熊川型に似た形状が特徴です。高台がすっきりして見える印象で、どこか漆のお椀のような佇まいです。
渚(ナギサ)は、口径にリムのついたデザインが特徴。深さのあるデザインは、汁物などにもおすすめです。

白磁碗は、それも外側がビスクという無釉の仕上げになっており、内側にはツヤのある透明釉を使用しています。
電子レンジ:温め程度可
食洗器:可
オーブン:不可

デザイナー:友岡秀秋
素材:白磁

■注意事項/その他
本陶磁器製品は、生成された白い磁土によって作られていますが、生産の工程で土に含まれる微細な鉄分などが表面に現れることがあります。株式会社セラミック・ジャパンの検品基準に基づき良品として判断しまして製品を出荷させていただいております。
表面のビスク仕上げは、金属製のカトラリーなどが擦れるとメタルマークと呼ばれる摩擦の跡が付く可能性があります。こちらは消しゴムなどで擦っていただくと跡が薄くなります。

※画像はイメージです。

瀬戸市で行っている製造加工工程:企画、デザイン、原材料の仕入れ、石膏型の作成、鋳込み、仕上げ、乾燥、焼成、梱包

この返礼品の詳細情報

返礼品名
カタチ違いの白磁碗 3個セット【1321479】
返礼品コード
C504-5489616
寄付金額
寄付金額: 22,000
付与予定ポイント数: 220 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
■お礼品の内容について
・白磁碗 3個セット[鋤(スキ)×1、鄙(イナカ)×1、渚(ナギサ)×1]
原産地:日本/製造地:愛知県瀬戸市
配送温度帯
常温
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
株式会社セラミック・ジャパン
発送時期
お申込みより1週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。
注意事項
【申込期日】
~2025-03-21迄
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

食器・グラスの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ