白山麓のしょうゆ糀 3個 ★生きた発酵食の万能調味料 ★手軽で便利、しっかり健康。★レシピ付【1383216】
この返礼品について
この返礼品の詳細情報
返礼品名
白山麓のしょうゆ糀 3個 ★生きた発酵食の万能調味料 ★手軽で便利、しっかり健康。★レシピ付【1383216】
寄付金額
寄付金額:
12,000
円
付与予定ポイント数:
120 ポイント
内容量
<お礼品の内容について>
■製造地
石川県白山市
■保存方法
要冷蔵 10℃以下
■内容
240g瓶 3個
■原材料
糀、しょうゆ
~糀について~
白山麓の米からつくる糀。伝統的な糀蓋製法でつくるので、酵素活性が一般的なものよりも約4倍。それだけ旨味を引き出す分解力も強いです。
~しょうゆについて~
今ではわずか1%になってしまった貴重な製法である天然醸造法でつくられるしょうゆを使用。もちろんアルコールなども入っていない無添加。1年以上寝かせることで、まろやかさを増したしょうゆになります。
■栄養成分表示 100gあたり ※推定値
エネルギー 172kcal、たんぱく質 5.6g、脂質 0.9g、炭水化物 35.4g、食塩相当量 6.8g
■実績
無印良品 本社内Muji.com東池袋
グランドフードホール芦屋・六本木ヒルズ・星が丘
家庭画報
おとなの週末
2022料理王国100選 入賞 etc
<ノース白山としての考え方>
2014年に白山麓に移住してから、最初に白山の登山道整備の仕事をしました。登山未経験ながら、最深部まで草刈り機を担ぎながら登ったのが白山との最初の出会いで、原生自然のパワーを体感しました。
その後、不思議なご縁が何度も続き、この地域に根づく発酵食と出会いました。160年以上続く伝統発酵技術を受け継いだのもこの縁からです。
発酵食はこの地域の食文化の根幹とも言えるものですが、「小さくつくる」という食の哲学も受け継ぎました。自然と共生する白山麓の暮らしで生まれた発酵食は、商売や流通のためではなく、目の前にいる家族や大切な友人の「健康な体づくり」のためだったと言われています。
現代の大量生産の良し悪しを言っているのではなく、ノース白山の発酵食は「思いが届く小さな範囲でつくるもの」ということです。夫婦ふたりの手仕事という「小さなものづくり」を、逆転の発想で捉え、小さいこと自体を「らしさ」にしてお届けしたいと思います。
賞味(消費)期限
■賞味期限
製造日から10ヶ月
■「酵素が生きる」という選択
糀づくりには糀蓋(こうじぶた)という専用の木製の道具でつくっています。160年以上前の江戸時代から受け継がれる道具を使い、製法もその当時のままです。
発酵を促すための人工酵素や添加物などは一切入れず、自然に発酵を待つスタイルです。時間をかけてゆっくりと発酵させ、麹菌がしっかりと米に着いて発酵するために手間をかけて丁寧に世話をします。
単純で労力が必要なので、大量生産には向いていません。ただし【この手間隙こそ私たちの思いやりの気持ち】です。
小さくできた糀甘酒には「酵素が活きている」というメリットを生みます。「しっかりと体と心をつくるために必要なもの」として、先人たちは意識せずとも自然にやっていたことを「今に役立つ暮らしの知恵」としてお届けします。
発送時期
お申込み後1週間程度で発送予定 ※離島にはお届けできません。
ご注文に関する注意事項
【アレルギー品目の特記事項】
※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
【申込条件】何度も申込可
こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品