1. ふるさと納税トップページ
  2. 中部
  3. 岐阜県
  4. 岐阜県土岐市
  5. 雑貨・日用品
  6. 食器・グラス
  7. 【美濃焼】織部かに絵皿 16cm 2枚セット【隆月窯】食器 プレート ペア [MFJ001]

【美濃焼】織部かに絵皿 16cm 2枚セット【隆月窯】食器 プレート ペア [MFJ001]

魯山人写し企画採用商品

〇 在庫あり 寄付金額: 30,000
数量:
付与予定ポイント数: 300 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

平成13年・15年に魯山人写しの頒布会に採用され、平成15年ロイヤルステージ(株)刊【ROYAL RECEPTION】VOL.7 ~時を超えて愛される「一流品」というステータス~で取り上げられ、現在まで継続生産される息の長い商品です。

料理を一層美味しく、楽しく頂くためのお手伝いが出来ればという思いで作っています。
伝統工芸士による手描きの器。

器を変えるだけで料理の味が変わる?
食事の前に行う手を合わせて「頂きます」は、食材を作ってくれた農家・酪農家さん、お魚を獲ってくれた漁師さん、そのために命を捧げた生命に、それらの食材を運んでくれた人たち、料理を作ってくれた人、目の前に並んでいる料理に携わる全ての事柄に感謝の気持ちを込めて唱えます。
そんな食事がただ必要な栄養を摂取する為だけなんて味気ない。

人は料理を漂ってくる匂い、ぐつぐつ・ジュウジュウと煮立ったり焼けたりする音、口の中で咀嚼(そしゃく)した時の舌触り・その時感じる甘味、酸味、苦味、辛味、だけでなく、見た目の五感を使い食べています。器は五感の中の視覚の部分で料理を引き立てる役割を担っていると信じています。

隆月窯は、美濃焼伝統工芸士 土田育弘が主幹する伝統的工芸品 美濃焼 の窯元です。
分業化されている美濃焼産地において、織部焼の釉薬(緑色の釉薬)は厳選した天然灰を用いたオリジナル調合で自社にて製造しています。

【口コミ】
男性70代:魯山人写しを謳うカニ絵の皿を良く見かけるが、この皿が一番良い。
男性60代:織部の発色、サビ絵サビの出具合が良い。


食器 プレート ケーキ皿 取り皿 ペア 夫婦 カップル 蟹絵 魯山人写し 伝統 美濃焼 日本製 送料無料

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【美濃焼】織部かに絵皿 16cm 2枚セット【隆月窯】食器 プレート ペア [MFJ001]
返礼品コード
C478-5979944
寄付金額
寄付金額: 30,000
付与予定ポイント数: 300 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
織部かに絵皿×2
サイズ:径16.5×高1.8cm
・一つ一つ土玉をたたいて成型している為にサイズに若干の差異がございます。

※一品一品手描きのため、商品紹介の写真とは若干の差異がある事をあらかじめご了承下さい。

電子レンジ対応× / オーブン対応× / 食洗機対応×


【色について】
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
配送温度帯
常温
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
隆月窯
発送時期
通常は2週間以内に発送
(在庫切れの場合には1.5~2ヶ月かかる場合がございます。)
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

食器・グラスの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ