1. ふるさと納税トップページ
  2. 中部
  3. 岐阜県
  4. 岐阜県土岐市
  5. 菓子・スイーツ
  6. その他 和菓子
  7. <土岐市観光協会推奨品の銘菓> とっくり最中 (20個入り) 【虎渓渡辺製菓】和菓子 餡子 スイーツ [MCM001]

<土岐市観光協会推奨品の銘菓> とっくり最中 (20個入り) 【虎渓渡辺製菓】和菓子 餡子 スイーツ [MCM001]

とっくり型の香ばしい最中種に、自家製の粒あんをてんこ盛り

〇 在庫あり 寄付金額: 11,000
数量:
付与予定ポイント数: 110 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

「とっくり陶祖最中(とうそもなか)」は、創業より長年皆さまから愛され続けておりますベストセラー商品です。当店の代名詞とも呼べる銘菓でございます。

とっくり陶祖最中の餡子は、北海道十勝産の厳選した小豆を100%使用し、丁寧に炊き上げております。
土岐市の下石町が生産量日本一の名産の酒器、とっくりの形をした最中種に、甘さを控えめに炊き、小豆の風味豊かに仕上げた、粒あんを詰め込みました。

先代からの教えを忠実に、郷土銘菓として今も変わらぬことなく、ひとつひとつ丁寧に手作りしております。
陶器の街、土岐市のお土産として、地域の皆さまだけでなく、訪れた観光客の方々にもお選び頂いております。

-------------------------
美味しい食べ方
-------------------------
*もちろんそのまま!

*お湯を注いで「最中ぜんざい」
ほかほか温かい日本の甘味の定番。皮がとろーりとろけていい感じ。

*冷やして「冷やし最中」
夏のおやつにぴったり。

*オーブンで軽く焼いて、焼きもなか。
香ばしさ増し増しです。

”食べ方” によって味わいの変化をお楽しみいただけます。

~とっくり最中ぜんざいの作り方~

①とっくり陶祖最中の包み紙を外して、お椀に移し、電子レンジでラップをせずに約20秒温めます。

②一個あたり約30cc程のお湯を注ぎます。

③この時、塩を一つまみ加えると餡子の甘味がしまってより美味しくなります。

④軽くかき混ぜたら完成です。

検索ワード: 和菓子 餡子 あんこ 餡 最中 もなか デザート スイーツ 銘菓 地元 贈り物 ギフト 贈答 送料無料

この返礼品の詳細情報

返礼品名
<土岐市観光協会推奨品の銘菓> とっくり最中 (20個入り) 【虎渓渡辺製菓】和菓子 餡子 スイーツ [MCM001]
返礼品コード
C478-5291662
寄付金額
寄付金額: 11,000
付与予定ポイント数: 110 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
【内容量】
20個入り 1,100g 縦25cm 横22cm 高さ7cm (商品重量1個当たり45g)
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
【賞味期限】配送から7日間
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
有限会社虎渓渡辺製菓
発送時期
【通常】ご入金後1週間以内
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

ご注文に関する注意事項

【アレルギー品目の特記事項】
同じ工房内で小麦、卵、乳製品を含む製品を製造しております。

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 和菓子の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ