1. ふるさと納税トップページ
  2. 九州・沖縄
  3. 大分県
  4. 大分県杵築市
  5. 雑貨・日用品
  6. 調理器具
  7. 刀匠が丹精込めて仕上げた切味抜群 はも切り包丁(刃渡300mm) 特製 ※受注<108-322>

刀匠が丹精込めて仕上げた切味抜群 はも切り包丁(刃渡300mm) 特製 ※受注<108-322>

〇 在庫あり 寄付金額: 335,000
数量:
付与予定ポイント数: 3,350 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

はも切りは、はもを捌くのに適した包丁です。硬い小骨を切るために、厚さと重みがあり、皮を切ってしまわないように若干の反りがあるのが特徴です。
※特製と記載のある包丁は通常のものより上質な鋼が使用されています。

職人が一本、一本、丁寧に丹精込めて仕上げた切れ味抜群の逸品です。
大分杵築(きつき)には、河野打刃物の愛好家がたくさんいます。それは、多種多様な包丁だけでなく、草取り鎌や鍬などの"農具"から貝堀り用の熊手や牡蠣はがしといった"漁具"に至るまで、人々の暮らしに欠かせない道具の数々を職人が手がけてきたから。そして切れ味もさることながら、その使いやすさと丈夫さが使う人の心をつかみ続けてきたから。きちんと手入れし、定期的に研ぎ込んでやることで新品そのものの切れ味が持続するので、1本の包丁を30年以上も使い続けている人もいるほどです。

鋼を熱し、たたいて延ばし、形を整える。刃物を作る工程は、言ってしまえば単なるこれの繰り返し。でも、その工程に職人が長年培った経験と繊細な技を注ぎ込むことで、ただの鉄の塊に命が吹き込まれ、使う人にとって一番よい状態の刃物に仕上がります。

一本、一本、丁寧に仕上げる品に一つとして同じ物はなく、使えば使うほどその人の手にしっかりと馴染んでくる"刀匠の刃物"は、切れ味の違い、使い心地の良さが味わえる名工の証です。

※一本、一本、手作りしているので一つとして同じ物はありません。イメージ写真のものとは、刃紋などが異なります。

提供 : 杵築市地域商社 株式会社きっとすき

製造 : 河野打刃物 (商標:清光)

この返礼品の詳細情報

返礼品名
刀匠が丹精込めて仕上げた切味抜群 はも切り包丁(刃渡300mm) 特製 ※受注<108-322>
返礼品コード
C462-4833911
寄付金額
寄付金額: 335,000
付与予定ポイント数: 3,350 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
特製はも切り 刃渡300mm
配送温度帯
常温
配送方法
【配送業者】ヤマト
提供事業者
大分県杵築市地域商社 株式会社きっとすき
発送時期
決済から14日前後で発送
◆◆◆◆◆◆◆◆
※発送の際に出荷のお知らせメール(伝票番号記載)をお送りいたしますので、ご確認可能なメールアドレスのご入力をお願いいたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

調理器具の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる