平生銘菓「神花の里」手作り饅頭(和菓子) c8-1

平生町の太古の歴史ロマンが香る、懐かしい和菓子

〇 在庫あり 寄付金額: 8,800
数量:
付与予定ポイント数: 88 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

山口県東南部の半島の町、平生町は、万葉集にも詠われており、縄文時代から人が住みつき文化を創り永い歴史を刻んできました。

平生町には、全国的にも珍しい女性首長が埋葬された「神花山(じんがやま)古墳(※)」があります。

銘菓「神花(じんが)の里」は、神花山古墳から見える瀬戸内の島々や平生町の太古の歴史に想いをはせながら、お楽しみいただきたいとの思いが込められた和菓子です。

しっとりとした生地で、蜂蜜や黒糖が練りこまれたこしあんを包み込んだ、どこか懐かしい味の一品。一つひとつ手づくりで作られています。

配達日と送り先を指定していただくと、寄附者様が送り主で贈り物にもご利用いただけます🎁

ぜひ一度、お試しください💕

【提供】菓舗よこみち


※ 神花山古墳は、平生湾に面した標高39メートルの神花山の山頂部にある全長約30メートル、高さ約2.5メートルの前方後円墳で、5世紀前半に造られたものと推定されています。
女王の古墳は全国的にも珍しく、昭和57年山口県文化財に指定されました。町は遺骨をモデルに復元像を作り、平生町民俗資料館に展示しています。これをもとに建立された古代女王像(高さ約10メートル)(写真2枚目)は、神花山古墳のシンボルとなっています。



(内祝 ギフト 御礼 お礼 お土産 お歳暮 配達日指定可能 配達日指定可 別送可 お中元 御中元 お見舞い お餞別 贈答用 ギフトラッピング お供え 法事 法要 おいしい 人気 リピーター 美味しい 山口県産 山口県 グルメ 映える 日本茶 緑茶 和菓子 茶菓子 年内配送 年内発送 お正月)

【地場産品に該当する理由】
平生町内で人気の銘菓であり、町内の加工場において町外から原材料を仕入れ、記事を焼き、焼き上げ、梱包等の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じている菓子であるため。(告示第5条第3号に該当)

この返礼品の詳細情報

返礼品名
平生銘菓「神花の里」手作り饅頭(和菓子) c8-1
返礼品コード
C447-5493578
寄付金額
寄付金額: 8,800
付与予定ポイント数: 88 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
神花の里 12個
賞味(消費)期限
賞味期限:60日程度
配送方法
【配送方法】常温、冷蔵
【配送業者】ヤマト
【別送対応】対応可能
提供事業者
菓舗よこみち
発送時期
オンライン決済で、配達日時をご指定いただけます。
※天候不良・交通事情によりお届けが遅れる場合がございますので、予めご了承ください。
注意事項
【申込期日】
通年

ご注文に関する注意事項

【アレルギー品目】
卵,乳成分,小麦

【返礼品に関するお問い合わせ先】
菓舗よこみち 0820-56-4987

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

饅頭・羊羹・大福の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ