1. ふるさと納税トップページ
  2. 中国
  3. 島根県
  4. 島根県美郷町
  5. 衣類・装飾品・工芸品
  6. その他 装飾品・工芸品
  7. 石見神楽面 恵比寿 大黒【伝統芸能 神楽 お面 手作り 病除け 魔除け 疫病退治 贈答 自宅】

石見神楽面 恵比寿 大黒【伝統芸能 神楽 お面 手作り 病除け 魔除け 疫病退治 贈答 自宅】

△ 残りわずか 寄付金額: 150,000
数量:
カートに入れました
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

大黒様は豊作の神様、恵比寿様は漁業の神様で商売繁盛や招福として親しまれています。

石膏型の恵比寿と大黒に粘土を詰め型を抜いて自然乾燥します。乾いたら紙やすりで表面を磨き、石州和紙を貼っていきます。
重なりが目立たないよう和紙の毛羽をうまく使って10枚程度貼ります。その後、粘土を叩き壊して、和紙のみの面にします。
にかわ液と胡紛で下塗り液を作り、塗っては乾かしを20回程度繰り返していきます。最後に絵付けをして仕上げていきます。

壁に掛けられるよう、額または焼杉の板に作品を取り付けてあります。

<こだわりポイント>
手作りで一つひとつお顔が違っています。作り手に似た作品になるとも言われます。
人によってこだわる点が違うため、同じものをお送りすることができません。
どの作品も心を込めて、楽しみながら作った作品です。壁に飾ってお楽しみください。

<生産者の想い>
作品を作るたびに新たなアイデアや知恵が生まれ作る事の楽しみが増えています。
私たちの作品が皆さんに届き、また縁がつながり広がることができればうれしく思います。
これからももっともっと上手に作れるよう精進してまいります。

==============

【ご注意】
膠と胡紛を混ぜて和紙の上から塗って白い肌にして絵付けしているため、時にはひびは入ることがあります。
強い衝撃などご注意してください。

【原材料】
石州和紙(島根県浜田市三隅町)

【加工地】
島根県邑智郡美郷町

【事業者】
石見神楽面作り同好会

この返礼品の詳細情報

返礼品名
石見神楽面 恵比寿 大黒【伝統芸能 神楽 お面 手作り 病除け 魔除け 疫病退治 贈答 自宅】
返礼品コード
C440-6788479
寄付金額
寄付金額: 150,000
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
石見神楽面(恵比寿・大黒)

[額のサイズ]
58cm×40cm(焼杉)
55cm×42cm(額)

※額または焼杉の板に取り付けてあります。
 作り手のおまかせとなりお選びいただくことはできません。
配送温度帯
常温
配送方法
【配送業者】ヤマト
【別送対応】対応可能
提供事業者
石見神楽面作り同好会
発送時期
入金確認(決済完了)から2週間~1ヶ月程度
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ