1. ふるさと納税トップページ
  2. 北海道(地域)
  3. 北海道
  4. 北海道音更町
  5. 旅行・体験・チケット
  6. 体験チケット
  7. 十勝の野菜を使ったハガキ作り体験 4名様【D39】 ワークショップ 紙すき

十勝の野菜を使ったハガキ作り体験 4名様【D39】 ワークショップ 紙すき

古紙と野菜を使った世界でたった一枚のハガキ作り体験

× 在庫なし 寄付金額: 43,000
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 430 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

古紙と野菜を使った世界でたった一枚のハガキ作り体験

野菜の一大産地である北海道十勝地方。畑には食べる部分以外にも魅力がたくさんあります。
人参の葉っぱや玉ねぎの皮など、野菜の捨ててしまう部分を使ってオリジナルの手漉き紙を作ります。
葉っぱの入り方によって一人ひとり異なる天然のデザインペーパーが出来上がります。
小さなお子さまから大人まで楽しめるワークショップです。

◇ 体験内容 ◇
漉き舟から少しづつ紙をすくってハガキサイズの手漉き紙を作ります。
少しコツが必要ですが、お子様も大人のサポートがあれば一緒に楽しむことができます。
小学校高学年くらいのお子様ならお一人でも作業ができますよ。
ハガキサイズの紙2枚を作ります。

◇体験時間:約30分
◇営業時間:10:00~16:00


【 お申し込みから体験までの流れ 】
①寄附確認後、事業者より体験チケットを発送致します。
②お手元にチケットが届きましたら、体験チケットに記載しているメールアドレスへ「ご希望の日時」と「必要事項」をお知らせ下さい。
※メールでお送りいただきたい必要事項は、体験チケットに記載しております。
③事業者にてメール確認後、寄附者様へご返信いたします。
④ご予約いただいた日時にお越し下さい。

【 注意事項 】
・体験可能な人数をご確認のうえ、お申し込みください。
・予約状況により受付できない日もございますのであらかじめご了承下さい。
・ご利用前に必ずご予約をお願いします。予約無しでの体験は受付致しかねます。
・寄附者様都合によるキャンセルは受付致しかねます。
・体験チケットの払い戻し・換金はいたしません。また第三者への譲渡はご遠慮ください。
・未就学児のお子さまは保護者のお手伝いをお願いいたします。
・利用不可日:年末年始(12月28日〜1月5日)

■提供事業者
やさいくる

■関連キーワード
体験チケット オリジナル ハガキ作り 体験 はがき 葉書き 紙漉き 手漉き紙 手漉き 野菜 北海道

■地場産品に該当する理由
当該地方団体の区域内において提供される役務その他これに準ずるものであって、当該役務の主要な部分が当該地方団体に相当程度関連性のあるもの
(総務省告示第179号第5条第7号に該当)

この返礼品の詳細情報

返礼品名
十勝の野菜を使ったハガキ作り体験 4名様【D39】 ワークショップ 紙すき
返礼品コード
C378-6347689
寄付金額
寄付金額: 43,000
付与予定ポイント数: 430 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
オリジナルハガキ作り体験 4名様
(お一人様:ハガキ2枚製作)
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
有効期限:発行日より1年間
利用不可日:年末年始(12月28日〜1月5日)
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
やさいくる
発送時期
寄附確認後、30営業日以内に発送予定
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

体験チケットの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ