1. ふるさと納税トップページ
  2. 近畿
  3. 京都府
  4. 京都府城陽市
  5. 雑貨・日用品
  6. その他 雑貨・日用品
  7. 京都府産のヒノキから作る 木製の賞状 1枚 プレゼントとしてオリジナルの記念品に【1591447】

京都府産のヒノキから作る 木製の賞状 1枚 プレゼントとしてオリジナルの記念品に【1591447】

△ 残りわずか 寄付金額: 88,000
数量:
付与予定ポイント数: 7,040 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

京都府産の桧の木を使った木製賞状です。
1文字1文字レーザー加工機で彫ったものになります。
紙の賞状とは違い木で作られた賞状なので重みもあります。

◆賞状の製作の過程について
1.寄付申込

2.お申込書の発送
・お申込書をホリモク株式会社から寄付者様宛に発送いたします。

3.お申込書へのご記入&ご返送
・お申込書へ印字内容など必要事項をご記入のうえ、ホリモク株式会社へ発送日から1か月以内にご返送ください。
※ご返送費用は寄付者様にてご負担をお願いいたします。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。

4.本作製
・お申込書にご記載の内容をもとに、作製に入ります。
・作製は約3週間で完成します。
・完成後、木製の賞状を送付します。

■生産者の声
紙の賞状はよく目にすると思いますが、木製の賞状はめったに見ないと思います。
お客様から印字してほしい文字をレーザー加工機で彫りお客様からお渡ししたい方に渡す。
特別な物になります。一生物になりますので受けとる方もすごく嬉しいと思います。
何かの記念にお渡しするのはどうでしょうか?実際に法人関係の方からも注文が来てます。検討もよろしくお願いいたします。

■注意事項/その他
※画像はイメージです
※木材は水に濡れたりすると水を吸い込みます。なので濡れた時は陰干しでお願いいたします。
※日に当てすぎると乾いて縮み割れることもありますので、日光にあてるのは控えて頂きますようによろしくお願いいたします。
日光にあてなくても割れることがありますのご了承お願いいたします。
※使用し続けると香りがしなくなることもあります、その時は紙やすりなどで削ると匂いが良くなりますのでお願いいたします。
※文字の所を削ると文字が少しずつ薄くなるので削る際はお気をつけてください。
※木の表面からオレンジ色に滲んできます。製品として問題はございません。滲んできたものはサンドペーパーで削ると消えることがあります。サンドペーパーは付属してませんご了承お願い致します。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
京都府産のヒノキから作る 木製の賞状 1枚 プレゼントとしてオリジナルの記念品に【1591447】
返礼品コード
C362-6493870
寄付金額
寄付金額: 88,000
付与予定ポイント数: 7,040 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
■お礼品の内容について
・木製の賞状[1枚]
原産地:京都府/製造地:京都府城陽市/加工地:京都府城陽市

■原材料・成分
質量:1枚400g
サイズ:長さ297mm×横幅208mm×厚み15mm
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
■有効期限:発送日から1か月
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
ホリモク株式会社
発送時期
2025年2月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 雑貨・日用品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ