1. ふるさと納税トップページ
  2. 中部
  3. 岐阜県
  4. 岐阜県高山市
  5. 雑貨・日用品
  6. 家具・インテリア
  7. 【飛騨の家具】HIDA クマヒダ アームチェア(張り座)ウォルナット(KP260AU)|インテリア 新生活 デザイン 椅子 ダイニング リビング くつろぎ まどろみ 和風 伝統 飛騨産業 CG447

【飛騨の家具】HIDA クマヒダ アームチェア(張り座)ウォルナット(KP260AU)|インテリア 新生活 デザイン 椅子 ダイニング リビング くつろぎ まどろみ 和風 伝統 飛騨産業 CG447

100年培った技術をつぎ込んだ「柔らかさ」と「軽やかさ」の両立を叶えたチェア

〇 在庫あり 寄付金額: 1,170,000
数量:
カートに入れました
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

≪製品について≫
「クマヒダ」シリーズのアームチェア(張り座)です。
世界的な建築家である隈研吾氏と100周年を記念して開発いたしました。『柔らかさ』と『軽やかさ』を両立するために、100年で培った技術を全てつぎ込んだ渾身の一脚です。

家具も建築も、視覚的なモノ以上に触覚的なところで人間に響くモノが長く残っていくと考えました。座るだけではなくて、ぜひ撫でていただいて、この家具の「触覚的な凄さ」を感じてもらえればと思います。

チェアの背~肘~前脚を構成する部材の断面は、「紡錘形」と称される両端の尖った膨らみのある形状。この独特の形状が、厚みのある部位で適度な「柔らかさ」と、両サイドのエッジが効いた部位でぼ「軽やかさ」の両立を叶えています。

チェアの座面を側面から見ると気付く、どこか建築物にも似たライン。隈作品の曲面が必要性に応じて生まれるように、高度な切削技術が可能にした座面の描く柔らかい曲線もまた「快適な座り心地を実現する」という必要性から生まれています。

下記についてご選択頂き、備考欄へご記載ください。
1)塗色について
ポリウレタン樹脂塗装です。
WA/GW の2色からお選びください。
一覧よりお選びください。
詳細は飛騨産業公式ホームページをご覧ください。

2)張り布について
飛騨産業公式ホームページの「張り布について」のB、C、Eランクよりお選びください。
専用布・本革はお選び頂けません。


天然木は一つとして同じ木目がありません。同じ材種でも色の濃淡や木目の特徴など一点一点異なります。貴重な森林資源である木材を使用する飛騨産業では、「斑」や「小節・葉節」、「心材・辺材」を天然木ならではの味わいと捉え、製品に使用しております。
個性あふれる天然木の証として、また、森林保護のためにもご理解いただきますようお願い申し上げます。

【事業者紹介】
創業百余年の飛騨産業。
匠の技と心を継いだ家具製造会社。
【製造・加工地】高山市内

事業者 :飛騨産業(株)
連絡先 :0577-32-1001

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【飛騨の家具】HIDA クマヒダ アームチェア(張り座)ウォルナット(KP260AU)|インテリア 新生活 デザイン 椅子 ダイニング リビング くつろぎ まどろみ 和風 伝統 飛騨産業 CG447
返礼品コード
C320-6682262
寄付金額
寄付金額: 1,170,000
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
●内容:アームチェア(KP260AU) 1脚
●主材:ウォルナット
●サイズ:幅59×奥行54×高さ71(座面高42 肘高62.5) cm
●塗色:ポリウレタン樹脂塗装
※WA/GW の2色からお選びいただき備考欄にご記載ください。
※一覧よりお選びください。
※詳細は飛騨産業公式ホームページをご覧ください。
●張り布:主にポリエステル
※飛騨産業公式ホームページの「張り布について」のB、C、Eランクよりお選びください。
※専用布(その他)/(穂高)・本革はお選び頂けません。
配送温度帯
常温
配送方法
【配送業者】ヤマト
【別送対応】対応可能
提供事業者
飛騨産業(株)
発送時期
入金後2~3ケ月程度で発送
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

ご注文に関する注意事項

【返礼品に関するお問い合わせ先】
事業者 :飛騨産業(株) 連絡先 :0577-32-1001 営業時間:10時~18時 定休日 :毎週水曜日/第3木曜日

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

家具・インテリアの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ