1. ふるさと納税トップページ
  2. 東北
  3. 岩手県
  4. 岩手県二戸市
  5. 雑貨・日用品
  6. 食器・グラス
  7. 【滴生舎】 浄法寺漆器 盃 3種セット 朱 (つき ・ ゆき ・ はな) / 酒器 酒杯 漆器 食器 木製 日用品 工芸品 3種類 セット 日本製 岩手県 二戸市

【滴生舎】 浄法寺漆器 盃 3種セット 朱 (つき ・ ゆき ・ はな) / 酒器 酒杯 漆器 食器 木製 日用品 工芸品 3種類 セット 日本製 岩手県 二戸市

“酒×漆×カタチ”の掛け合わせをゆっくりお楽しみください。

× 在庫なし 寄付金額: 88,000
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

滴生舎で生まれた盃3姉妹「つき」「ゆき」「はな」。
酒器は素材ごとの個性はもとより、形の効果でお酒の味わいが変わってくるという楽しみがあります。
“酒×漆×カタチ”の掛け合わせをゆっくりお楽しみください。
【つきのカタチ】
お酒がふわっと舌に広がり、甘み・旨み・キレ、さまざまな味を舌で広くしっかり味わう。
【ゆきのカタチ】
お酒がすーっとのどに流れて、軽快で、すっきり爽やかな飲み心地と味わいを。
【はなのカタチ】
まずはお酒の香りを豊かに感じながら、たぷっとお酒を舌でうけとめて、ふくよかでまろやかな味わいを。

【お手入れについて】
食洗器、電子レンジ、オーブンでの使用禁止。
洗うときは、柔らかいスポンジをお使いください。
長時間水につけることや、金属との使用は避けてください。
保管は直射日光の当たらない場所で。

■製造地
岩手県二戸市

■原材料名
天然木、漆(浄法寺産)、顔料

■保存方法
直射日光を避けて保管してください。

■返礼品提供事業者
滴生舎

■関連キーワード
さかずき お酒 酒 晩酌 伝統工芸 お祝い 岩手 二戸

■地場産品に該当する理由
区域内で行われている工程(加工・製造)が当該返礼品の5割以上の付加価値を占めているため(告示第5条第3号に該当)

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【滴生舎】 浄法寺漆器 盃 3種セット 朱 (つき ・ ゆき ・ はな) / 酒器 酒杯 漆器 食器 木製 日用品 工芸品 3種類 セット 日本製 岩手県 二戸市
返礼品コード
C300-6792795
寄付金額
寄付金額: 88,000
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
盃3種セット×1セット
【つき】
・直径9cm×高さ3.3cm
・容量 満量約70ml
【ゆき】
・直径5.7cm×高さ7.9cm
・容量 約70ml
【はな】
・直径7.2cm×高さ4.2cm
・容量 約80ml

・全工程浄法寺漆(下塗りから上塗りまで全ての工程で浄法寺漆を使用)
・朱
【製作者】滴生舎
配送温度帯
常温
配送方法
【配送業者】ヤマト
【別送対応】対応可能
提供事業者
滴生舎
発送時期
寄附確認後、30営業日以内に発送予定
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

関連商品

食器・グラスの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ