1. ふるさと納税トップページ
  2. 中部
  3. 愛知県
  4. 愛知県阿久比町
  5. 米・パン
  6. 玄米・雑穀米・もち米・餅
  7. No.096 【玄米】 令和5年産 つづき農場のコシヒカリ 10kg / お米 こしひかり 愛知県

No.096 【玄米】 令和5年産 つづき農場のコシヒカリ 10kg / お米 こしひかり 愛知県

× 在庫なし 寄付金額: 14,000
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 140 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

愛知県知多半島の豊かな自然と肥沃な土壌で栽培されたお米です。コシヒカリは粘り・甘み・ツヤ・香りが優れたバランスの良い一番の人気品種です。粒の大きさは中粒、食感は弾力が強くモチモチ、食味は甘みが強くかめばかむほど甘みが増します。冷めてもおいしい品種ですので、おにぎりやお弁当にもオススメ。 多くの人から好まれている一番人気品種です。
本返礼品の主要な部分は、阿久比町にて生産、製造または加工したものが占めております。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
No.096 【玄米】 令和5年産 つづき農場のコシヒカリ 10kg / お米 こしひかり 愛知県
返礼品コード
C290-5654191
寄付金額
寄付金額: 14,000
付与予定ポイント数: 140 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
玄米:5kg×2袋

■玄米の炊き方
I.炊飯器で炊く場合

1.研ぐ
2~3回しっかり洗います。玄米は白米とちっがって水を吸収しにくいので、しっかり洗うことで水が内部まで浸透しやすいようにします。

2.浸す
水を入れて、3時間以上お米を水に浸しましょう。冬場は一晩中水に浸しておくとよいでしょう。浸したらスイッチを入れてお米を炊き始めてください。

3.蒸らす
炊き上がったらすぐにフタを開けず、15分ほどそのままにしてごはんを蒸らしましょう。釜の中の蒸気が芯の硬さをなくし、ふっくらとしたごはんになります。
蒸らす時間は短すぎても長すぎても良くありません。

4.ほぐす
蒸らした後、釜の周りにしゃもじをグルリと入れ、釜の底からふんわりと手早くほぐしましょう。このときごはん粒を押しつぶさないように柔らかくほぐしましょう。
ほぐすことで、余分な水分を逃がし、水っぽさがなくなりふっくらとしたごはんが炊き上がります。

II.圧力釜で炊く場合

1.研ぐ
2~3回しっかり洗います。玄米は白米とちっがって水を吸収しにくいので、しっかり洗うことで水が内部まで浸透しやすいようにします。

2.浸す
お米のカサの1.2~1.3倍の水を入れて、3時間以上お米を水に浸しましょう。冬場は一晩中水に浸しておくとよいでしょう。

3.炊く
まず中火にかけます。沸騰してきたら1~2分待ってから弱火にします。弱火のまま25分ほど火にかけます。

4.蒸らす
炊き上がったらすぐにフタを開けず、15分ほどそのままにしてごはんを蒸らしましょう。釜の中の蒸気が芯の硬さをなくし、ふっくらとしたごはんになります。
蒸らす時間は短すぎても長すぎても良くありません。

5.ほぐす
蒸らした後、鍋の周りにしゃもじをグルリと入れ、鍋の底からふんわりと手早くほぐしましょう。このときごはん粒を押しつぶさないように柔らかくほぐしましょう。
ほぐすことで、余分な水分を逃がし、水っぽさがなくなりふっくらとしたごはんが炊き上がります。
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
お米の賞味期限は季節によって異なります。夏場は2週間~3週間、春秋は1ヶ月、冬は2ヶ月を目安にお米の質が低下していきます。
一度にまとめてたくさん買うのではなく、季節に合わせて必要な量をこまめに購入するようにしましょう。
また、炊き上がったごはんを炊飯器で保温する場合、5時間ほど経過すると味が低下し始めます。炊く場合も一度にたくさんの量を炊くのではなく、何度かに分けて常においしいごはんを食べましょう。
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
(有)千姓
発送時期
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

玄米・雑穀米・もち米・餅の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ