1. ふるさと納税トップページ
  2. 九州・沖縄
  3. 長崎県
  4. 長崎県佐世保市
  5. 雑貨・日用品
  6. 食器・グラス
  7. G495p 〈平戸松山窯〉一方押マグカップ 2個セット (リトル唐子 紫・水色) 手描き 染付 食器 コップ コ

G495p 〈平戸松山窯〉一方押マグカップ 2個セット (リトル唐子 紫・水色) 手描き 染付 食器 コップ コ

朝から夜まで1日のおともにかわいらしく上品な絵柄のマグカップ

〇 在庫あり 寄付金額: 29,500
数量:
付与予定ポイント数: 295 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

朝から夜まで。1日のおともに。
上品でどんなシーンにも合うから、
心地よい朝の一杯、ちょっと贅沢なお茶時間、夜のリラックスタイム、
どんなシーンにもお使いいただけます。
大切な時間を過ごすみなさまのお供として、いかがでしょうか。


大切な方への贈り物に。
白いマグカップにポイントとして描かれた小さな唐子絵は、かわいらしくも上品です。
お世話になっている方、ご家族など、大切にされる方への贈り物として大変喜ばれています。


口あたりのいい、反った飲み口。
カップの渕を押して作った形(一方押)になっています。
飲み口が反っているので、口当たりもよいカップです。
形はシンプルで平戸松山窯のロングセラー商品のひとつです。


ちっちゃくかわいいリトル唐子。大きさは約3cm。
ちっちゃくかわいいリトル唐子は、伝統絵柄「唐子絵」を小さく描いた絵柄です。
その大きさは、約3cm。
白磁にワンポイントとして唐子が描かれているため、伝統的な絵柄でありながら、かわいらしい印象のマグカップになっています。


江戸時代から続く伝統を守り続ける。
平戸松山窯は、江戸時代から長崎県佐世保市の三川内地区に伝わる「三川内焼」を作り続けてきました。
その腕は、当時の将軍家への献上品「献上唐子」を作り上げるほど。
白磁に秀逸で上品な図柄を施す作品の数々は、多くの方に愛されてきました。


未来へ繋ぐ「繊細な筆使いで描くうつくしい染付」
平戸松山窯が繋いできたのは、「繊細な筆使いで描くうつくしい染付」です。
その作業は、小さいカップでも半日以上かかるほど。
この緻密な作業の積み重ねの上に、うつくしい作品があります。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
G495p 〈平戸松山窯〉一方押マグカップ 2個セット (リトル唐子 紫・水色) 手描き 染付 食器 コップ コ
返礼品コード
C263-6046422
寄付金額
寄付金額: 29,500
付与予定ポイント数: 295 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
〇一方押マグカップ(リトル唐子紫)(直径9cm*高さ7.5cm*満量約300ml)
〇一方押マグカップ(リトル唐子水色)(直径9cm*高さ7.5cm*満量約300ml)
配送温度帯
常温
配送方法
【配送業者】ヤマト
【別送対応】対応可能
提供事業者
株式会社 平戸松山 電話 0956-30-7734
発送時期
決済から45日以内で発送
注意事項
【申込期日】
申込時期:通期
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

ご注文に関する注意事項

【返礼品に関するお問い合わせ先】
株式会社 平戸松山 電話 0956-30-7734

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

食器・グラスの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ