1. ふるさと納税トップページ
  2. 関東
  3. 東京都
  4. 東京都世田谷区
  5. 衣類・装飾品・工芸品
  6. その他 装飾品・工芸品
  7. 向井潤吉 「檜原村数馬大平」1993年 【版画作品(エディションナンバー付) 額装】額縁 インテリア 美術 アート 絵画 風景

向井潤吉 「檜原村数馬大平」1993年 【版画作品(エディションナンバー付) 額装】額縁 インテリア 美術 アート 絵画 風景

△ 残りわずか 寄付金額: 1,000,000
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 10,000 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

草屋根の民家を描き続けた画家・向井潤吉は、常に現場におもむき、誇張のない写実表現によって、人々の生活を支える民家と、日本の風土の美を描き続けました。戦前には二科会で活動し、戦時中は作戦記録画を制作にも携わり、戦後は行動美術協会を結成するなど、洋画壇を牽引しつつ、民家の姿を追い求める旅にその半生を捧げました。1933(昭和8)年に世田谷区弦巻にアトリエ兼住居を構え、亡くなるまで同地に暮らしました。
版画「檜原村数馬大平」は、向井潤吉の画家としての息づかいと、その旅路の一端をお楽しみいただける秀作です。


【地場産品に該当する理由】
世田谷区内において返礼品の製造の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているため。<3号>

この返礼品の詳細情報

返礼品名
向井潤吉 「檜原村数馬大平」1993年 【版画作品(エディションナンバー付) 額装】額縁 インテリア 美術 アート 絵画 風景
返礼品コード
C251-5998572
寄付金額
寄付金額: 1,000,000
付与予定ポイント数: 10,000 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
【作者】向井潤吉
【題名】檜原村数馬大平
【制作年】1993年
【寸法】画面 405×314㎜ 紙面 545×430㎜
【用紙】仏製ヴェラン・アルシュ紙270g/㎡
【インク】仏製エルナ・リト・シリーズ
【額装】メープル木地 緑色着色マット 仕上げ + アクリル・カバー
【額縁サイズ】585×490㎜
【保管箱】布張り 黄袋
【能書き】作家解説
【その他】エディションナンバー付
※お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
配送方法
【別送対応】対応可能
発送時期
入金確認後、約1か月半お時間をいただいています。
注意事項
【申込期日】
2026年2月15日まで
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

ご注文に関する注意事項

【返礼品に関するお問い合わせ先】
文化・国際課 電話03(6304)3427 ファクシミリ03(6304)3710

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ