1. ふるさと納税トップページ
  2. 東北
  3. 山形県
  4. 山形県
  5. 魚介・海産物
  6. 貝類
  7. 庄内浜 天然岩牡蠣 大サイズ 5個 牡蠣剥き用ナイフ付き FSY-2100

庄内浜 天然岩牡蠣 大サイズ 5個 牡蠣剥き用ナイフ付き FSY-2100

〇 在庫あり 寄付金額: 23,000
数量:
付与予定ポイント数: 230 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

生が一番!夏に味わうビッグな天然岩牡蠣

パカッ!と口をこじ開けた瞬間、目にするのは乳白色の艶立つ大きな身。これが天然岩牡蠣(イワガキ)です。
ズッシリと重い殻からはがして口にほおばると、まるで夏の日本海を丸呑みしたかのような磯の香りが、ドドォーーン!と広がります。

一年を通して新鮮な魚介類が捕れる山形県の庄内浜ですが、とりわけ夏は天然の岩牡蠣(イワガキ)を食する人々が全国から押し寄せます。
深い海に眠る天然の岩牡蠣(イワガキ)は、6月から8月が旬。
夏にしか食べることができない牡蠣なのです。

特に庄内浜の北方にそびえる鳥海山からの伏流水が海中に湧き出るエリアは、海水の温度が5度も低く、牡蠣の産卵期が遅くなります。
しかも、ミネラルを含んだ伏流水とプランクトンを食べてプックリ太った岩牡蠣(イワガキ)は、格別の美味しさがあります。

岩牡蠣(イワガキ)漁は、ボンベを持たない素潜り漁。
海底深く潜る、重労働で命賭けの仕事です。
さらに、海底の岩に群れてひっついている岩牡蠣(イワガキ)は、<岩>なのか<牡蠣>なのかの判断はベテランの漁師でないと難しいもの。
そんななかで瞬時に判断しながら、岩を叩いてはずしたり、小さな岩ごと取ってきたりと簡単ではありません。

すべて6~7年の天然物ですから、重量感のある身は食べ応えのある逸品です。
岩がきは成長に時間のかかる牡蠣です。
そして漁も6月下旬から8月下旬頃までの短い期間の中で、天候に左右されながらとなるため、天然ものは希少になってきています。

【注意事項】
岩牡蠣の殻は強固です。
お手持ちの包丁やナイフでは開けられませんので、必ず付属の牡蠣剥き専用ナイフをお使いください。

※画像はイメージです。
※パッケージが変更となる場合がございます。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
庄内浜 天然岩牡蠣 大サイズ 5個 牡蠣剥き用ナイフ付き FSY-2100
返礼品コード
C155-6446077
寄付金額
寄付金額: 23,000
付与予定ポイント数: 230 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
天然岩牡蠣大サイズ 5個
牡蠣専用ナイフ付き
配送温度帯
冷凍
賞味(消費)期限
賞味期限:出荷日+2日
配送方法
【配送業者】ヤマト
【別送対応】対応可能
提供事業者
合資会社アイレッツ
発送時期
2025年7月上旬頃~8月中旬頃
注意事項
【申込期日】
2025年7月31日まで

ご注文に関する注意事項

【アレルギー品目】
あわび

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

貝類の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ