磁器と陶器の特徴を併せ持ったマグカップ。毎日の生活を彩ります。

△ 残りわずか 寄付金額: 30,000
数量:
付与予定ポイント数: 300 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

黒の器に映えるバラが美しいマグカップ。
毎日の生活がさらに楽しくなる、ご自宅でのひとときによりそう器です。

■黒窯シリーズ
武雄市周辺は、磁器の有田焼と陶器の唐津焼の黎明期に深く関与しており、現在も磁器と陶器、両方の窯元が市内にあります。
そのことに感銘を受け、磁器の硬質感と陶器の柔らかい質感を併せ持つ釉薬や技法を開発。磁器の明るい色合いと陶器の暗い色合いを、一つの器の中に表現したものが「黒窯」の器です。

絵の部分は、バラの花や葉が立体的に表現されています。
花と葉や茎の部分にそれぞれ下地の絵を描き、釉薬や上絵を重ねて仕上げてあります。
掻き落とし(かきおとし)という技法を用いており、絵具の上から表面を削り、下地の色を出すことで花びらを表す職人技が生きたものです。
繊細な力加減が必要となる、熟練の技がなせる技法です。

※手作業にて制作をおこなっておりますので、色の濃淡やむら、形などに個体差がございます。器の個性としてお楽しみください。

■伝平窯
江戸時代後期創業の有田焼の窯元・伝平窯。
業務用食器の製作で培われた技術を生かし、「重ね」や「仕切り」をテーマに、アイデア溢れる個性的な器を製作しております。
コンセプトは、永く・楽しく・使える器。
・次の世代伝えられるセンス、丈夫さ。
・食生活、住生活を楽しくします。
・機能性にもこだわります。洗い易さ、重なり。
生活の中で「使ってもらいたい」という願いを込め、料理を盛りつけたときの「映え」はもちろん、収納のしやすさや洗いやすさなど、細かな部分にまで気を配って制作しています。
人生の中の“食”に関する時間を楽しく過ごしていただくためのお手伝いになる器づくりに励んでいます。

有田焼 武雄焼 やきもの 焼き物 食器 器 カップ マグカップ 陶器 磁器

この返礼品の詳細情報

返礼品名
黒窯銅バラ マグカップ /伝平窯 [UDW005]
返礼品コード
C128-6315754
寄付金額
寄付金額: 30,000
付与予定ポイント数: 300 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
サイズ:口径8.2(持ち手含む:10.6)×高9.5cm
重量:169g
容量:220ml
※やきもののため、サイズに個体差がある場合がございます。

【対応機器】
電子レンジ× / オーブン× / 食洗機○

【原料原産地】
熊本県天草地方

【加工地】
佐賀県武雄市
配送温度帯
常温
配送方法
【配送業者】ヤマト
【別送対応】対応可能
提供事業者
有限会社 伝平窯
発送時期
ご入金確認後、1ヶ月以内に発送いたします


【年末年始の発送について】
12月~1月のお申し込みの場合、年末年始の出荷停止期間との兼ね合いなどで、記載の納期より発送にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
注意事項
【申込期日】
通年

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ