1. ふるさと納税トップページ
  2. 中国
  3. 広島県
  4. 広島県福山市
  5. 鍋セット・総菜・加工食品
  6. 総菜
  7. 〜麹四重奏〜 備後の酒粕白味噌漬【瀬戸の真鯛】 広島県福山市/株式会社クラハシ 入江豊三郎本店 本味醂 福山 酒粕 味噌 天寶一 漬け床 ふるさと納税 福山 味噌漬け 酒粕 白味噌 漬け物 広島 特産品 老舗 伝統の味 ご飯のお供 酒粕味噌 日本酒に合う 味噌漬け [BACH003]

〜麹四重奏〜 備後の酒粕白味噌漬【瀬戸の真鯛】 広島県福山市/株式会社クラハシ 入江豊三郎本店 本味醂 福山 酒粕 味噌 天寶一 漬け床 ふるさと納税 福山 味噌漬け 酒粕 白味噌 漬け物 広島 特産品 老舗 伝統の味 ご飯のお供 酒粕味噌 日本酒に合う 味噌漬け [BACH003]

米の旨味を感じる酒粕で漬込んだ香り高い小鯛の酒粕白味噌漬け

× 受付期間外 寄付金額: 21,000
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 210 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

福山の味を堪能!

■老舗が手掛ける「天寶一」の酒粕と白味噌の絶妙なハーモニー
「酒粕のフルーティーな香りと味噌が焼けた甘い香りが一体となり、食欲をそそる」と評されるこの逸品は、まさに福山の歴史と文化、食の魅力を凝縮したものです。
試食した酒蔵、味醂蔵、味噌蔵の職人たちが「美味しい」と認めるほどの確かな味わい。

■こだわりの「漬け床」が織りなす伝統の味
備後の老舗が「昔ながらの味」を大切に、丁寧に作り上げた漬け床がこの商品の要です。
料理を活かす酒「天寶一(てんぽういち)」から生まれる米の旨味豊かな酒粕が、白味噌の米麹の甘さをすっきりと引き締め、キレのある後味の良い味付けに仕上げています。

■歴史を彩る保命酒の蔵元「入江豊三郎本店」が手掛ける「本味醂」
味を左右する麹から手作りして3年熟成させた味醂と搾りたての若い味醂をブレンドして、コクとフレッシュ感のバランスで生まれる本味醂を使用しています。

■福山の魅力と伝統を全国へ
この商品は、ふるさと納税を通じて、福山市の伝統と味を未来へと繋ぎ、全国の皆さまに「福山」の美味しさと魅力を伝えることを目指しています。
ぜひ、この機会に福山の誇る味をご賞味ください。

入江豊三郎本店 本味醂 福山 酒粕 味噌 天寶一 漬け床 ふるさと納税 福山 味噌漬け 酒粕 白味噌 漬け物 広島 特産品 老舗 伝統の味 ご飯のお供 酒粕味噌 日本酒に合う 味噌漬け

この返礼品の詳細情報

返礼品名
〜麹四重奏〜 備後の酒粕白味噌漬【瀬戸の真鯛】 広島県福山市/株式会社クラハシ 入江豊三郎本店 本味醂 福山 酒粕 味噌 天寶一 漬け床 ふるさと納税 福山 味噌漬け 酒粕 白味噌 漬け物 広島 特産品 老舗 伝統の味 ご飯のお供 酒粕味噌 日本酒に合う 味噌漬け [BACH003]
返礼品コード
C123-6622675
寄付金額
寄付金額: 21,000
付与予定ポイント数: 210 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
約300g×2尾

【原料原産地】
真鯛:瀬戸内海産

【加工地】
広島県三原市
配送温度帯
冷凍
賞味(消費)期限
【賞味期限】
発送日から30日間 要冷凍(-18℃以下)*解凍後は当日中にお召し上がりください
配送方法
【配送業者】ヤマト
【別送対応】対応可能
提供事業者
株式会社クラハシ
発送時期
寄附確定後、9月以降の1ヵ月前後
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

ご注文に関する注意事項

【アレルギー品目】
小麦,大豆

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

総菜の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ