1. ふるさと納税トップページ
  2. お知らせ
  3. 【自治体追加】新しい自治体のふるさと納税の受付を開始しました!
2024年04月18日
【自治体追加】新しい自治体のふるさと納税の受付を開始しました!

≪2024年4月18日 新規出店自治体≫

宮城県栗原市

・栗駒山
栗駒山は、宮城・岩手・秋田の3県にまたがる標高1,626mの山で、その自然が見せる四季の光景は人々を魅了してやみません。特に、紅葉は日本一とも称され、全国からたくさんの登山者が訪れます。また、花の百名山の1つとしても数えられ、中腹に位置する世界谷地原生花園では、6月中旬にニッコウキスゲの群生が一面に咲き誇ります。

・伊豆沼・内沼
伊豆沼・内沼は、491haの面積があり、1985年に、ラムサール条約の登録湿地に指定されました。日本に飛来するマガンの約9割が沼の周辺で越冬します。魚類も約40種類が確認され、昆虫類も多く、さまざまな生物が共生しています。また、夏にはピンク色に咲いたハスの花が沼一面を覆い、見る者を圧倒します。

・くりはら田園鉄道公園
くりはら田園鉄道公園は、2007年に惜しまれつつも廃線となった旧くりはら田園鉄道の跡地を利用した鉄道のテーマパークです。2017年には、くりでんを見て、触って、体験できる「くりでんミュージアム」がオープンしました。4月~11月の期間は、毎月数回、KDやレールバイクの乗車体験イベントも開催しています。

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ