1. 自治体ページ
  2. お知らせ
  3. ※ご確認ください※
2025年01月29日
※ご確認ください※

【返礼品の配送について】 ■寄附金ご入金確認後、お申込み順に順次、生産者(事業者)より発送準備が整った返礼品から発送をしております。 お品によっては発送までにお時間を要するものや出荷時期を限定している予約品がございます。 また、人気のお品はお届けまでお時間をいただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 ご注意1)長期不在などでお受け取りができない期間がある場合は、備考欄に必ずご入力ください。原則、再送はいたしかねます。 ご注意2)お届け日のご指定はできかねますので、予めご了承ください。 ご注意3)お申込みが集中する人気の返礼品は、ページ記載の発送日程よりもお時間をいただく場合がございます。 ■長期ご不在や住所の変更がある場合必ず、ご一報ください。 ※令和5年6月1日発送分より転送サービスが有料となります。 お届け先が変更となる場合は、事前に当町へご連絡をお願いいたします。 なお、返礼品のお手配状況によっては住所変更を承れない場合がございます。予めご了承ください。 ■再送対応ができません。 発送後運送会社での保管期限が切れ、当町に返送されてきた場合は、再送はいたしかねます。 【変更や修正について】 ●●注文者情報をご寄附者様の住民票情報とみなします●● 注文者情報、返礼品送付先をご確認いただきもし間違いがございましたら、至急ご連絡をお願い致します。 【ワンストップ申請書の発送・申請手続きについて】 ■12月29日(月)までに決済完了したご寄附については、年内に申請書を発送します。 ※到着は年始になる可能性もございます。予めご了承ください。 ■12月30日(火)以降に入金完了したご寄附については、年始開庁後の申請書発送となります。 マイナンバーカードをお持ちの場合、ワンストップ申請「ふるまど」にてオンラインで行っていただくとスムーズです。 ■ワンストップ特例申請書の送付先 -(返信先)------------------------ 〒842-8501 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田321番地2 吉野ヶ里町役場 企画調整課 ふるさと納税担当 宛 ---------------------------------------- ※提出期限:2026年1月10日(土曜日)必着 ※吉野ヶ里町では、ワンストップ特例申請書の受付業務一部を委託しております。 ※添付書類の同封忘れや記入内容の不備にご注意ください。 ※申請書が届かない、紛失したなど申請書をご希望の方は以下より申請書ダウンロード頂き、ご申請ください。 https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf 変更届出書 https://www.soumu.go.jp/main_content/000351463.pdf ■ふるまどでオンライン申請をご希望の方はこちら https://furumado.jp/ ※〈ふるまど〉ご利用の際はアカウント登録が必要です。 ※〈ふるまど〉では下記機能がご利用いただけます。 ・オンラインワンストップ申請 ・ワンストップ受付状況確認 ・ワンストップ申請情報の変更 ・寄附金受領証明書XMLダウンロード(e-tax用) 【寄付金受領証明書の発送について】 ■12月25日(木)までに決済完了したご寄附は、年内に証明書を発送いたします。 ■12月26日(金)以降に決済完了したご寄附は、1月中旬頃に証明書を発送します。 遅くとも1月末までにはお届けを予定しております。恐れ入りますが、しばらくお待ちいただけますと幸いです。 ■個人情報の取り扱いについて お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付、入金及び返礼品発送に係る確認・連絡、各種お問い合わせ、寄附の使い道のお知らせの広報等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。 返礼品発送に関して、必要最低限の範囲において返礼品取扱い事業者に通知します。 ■吉野ヶ里町ふるさと納税サポート室 TEL:050-8885-0517 Mail:yoshinogari@steamship.co.jp 受付時間:平日9:30~17:30 ※土曜日・日曜日・祝日および年末年始は対応いたしかねます。 ■業務委託について 吉野ヶ里町ではふるさと納税業務を一部、業務委託しております。 <業務委託内容> 寄附受付、返礼品手配・配送、各種お問い合わせ、寄附の使い道のお知らせなどの広報 業務を遂行する上で必要な寄附者様の個人情報を業務委託先へお知らせする場合がございますが、委託先とは個人情報の扱いに関する契約を締結し、適正に個人情報をお取り扱いいたします。

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ