島根県江津市シマネケンゴウツシ

島根県江津市とは

中国地方随一の大河「江の川」が流れる江津(ごうつ)市。赤瓦が特徴的な日本三大瓦の一つ「石州瓦」の産地としても知られ、江の川に日本海、緑滴る山野、そして赤瓦が美しい風景を生み出しています。
~GO GOTSU!山陰の「創造力特区へ」~をスローガンに掲げ、新たな活動や価値の創造に果敢に挑む風土を醸成することで「江津に住みたい!」「江津に住んで良かった」と言われるまちを目指しています。

島根県西部(石見地方)に古くから伝わる伝統芸能で、その年の豊作や豊漁を祈願し神々に捧げる「舞い」です。
秋祭りの時期に、市内あちこちにある神社の境内で夜を徹して舞われる奉納神楽は、圧巻です。
市内には、神楽の公演を行う専用の施設が2か所あり、子供たちは幼いころからこの伝統文化に触れています。

1350年以上前に誕生し、古来より名湯が湧く「福有りの里」として知られた温泉街。旅館火災や豪雨災害の影響で観光客が減少し、旅館や施設の廃業が相次ぎました。かつてのにぎわいを取り戻すため、官民連携の再生プロジェクトが始動。空き家の改装や既存施設のリニューアル、温泉地に長期滞在しながら、仕事や休暇を楽しむ「ワーケーション」のための施設整備を行い、温泉街の再興に取り組んでいます。


島根県江津市の主な返礼品


島根県江津市におけるふるさと納税の使い道

  • ふるさとの子供たちがすくすくと育ち、安心して暮らせるための事業

    ふるさとの子供たちがすくすくと育ち、安心して暮らせるための事業

    次代を担う、ふるさとの子供たちがすくすくと育ち、安心して暮らせるために必要となる子育てについてのサポート活動や母子検診助成、乳幼児医療助成の拡充などさまざまな方面から総合的に子育てに対する支援を行います。

  • ふるさとの人々がイキイキと、暮らし続けていくための事業

    ふるさとの人々がイキイキと、暮らし続けていくための事業

    高齢化や少子化の進行により薄れつつある『人と人とのつながりや関わり合い』を密にして、地域で暮らす人々が相互に話し合いそれぞれの地域での課題を解決していくために必要な事業を行っています。

  • 江の川が育み人麻呂が愛したふるさとの自然、景観を活かした事業

    江の川が育み人麻呂が愛したふるさとの自然、景観を活かした事業

    中国地方随一の大河「江の川」が流れる江津市は、柿本人麻呂とその妻依羅娘子の出会いがあった場所と言われています。人麻呂も多くの歌に残したふるさとの情景が、時代は移れど変わることなく伝えられており、こうした豊かな自然、景観を活かした事業を行います。

  • 大元神楽、石見神楽等、ふるさとの伝統芸能、文化の伝承に関する事業

    大元神楽、石見神楽等、ふるさとの伝統芸能、文化の伝承に関する事業

    私たちの暮らすふるさと江津では、大元神楽や石見神楽をはじめとし多くの伝統芸能が盛んに行われています。こうした郷土の伝統芸能や、文化を次代に伝承するための事業を行います。

  • 江の川の豊かな恵みを活かした交流を通じて人々が元気になる事業

    江の川の豊かな恵みを活かした交流を通じて人々が元気になる事業

    都市に暮らす人々が、江の川の豊かな恵みをはじめとする地域の宝を活かしたふるさとに暮らす人々の交流を通して、田舎への理解をふかめ、U・Iターンによる定住を促進することで、ふるさとで暮らす人々が元気になるための事業を行います。

  • 自治体におまかせ

    自治体におまかせ


島根県江津市のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 江津市ふるさと納税サポートセンター
電話番号 050-5536-3107
メールアドレス office-gotsu@furusato-support.net

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ