青森県平川市アオモリケンヒラカワシ

青森県平川市とは

平川市は、まちと自然が調和する住みよいまちです。 気候に恵まれ、豊かな自然の中で、農業がさかんに営まれています。 観光の目玉は「世界一の扇ねぷた」で、12mの高さを誇り、水墨画調で描かれていることが特徴です。毎年8月に行われる平川ねぷたまつりでは、勇壮な姿で観客を魅了します。また、観光資源は、志賀坊森林公園からの眺めや、猿賀公園、盛美園、農家蔵などの景勝地に加え、たくさんの温泉施設があります。

主な特産品は米、りんご、桃、高冷地野菜などで、どれも消費者から高い評価をいただいており、特に昼夜の寒暖差を利用して作られたりんごは品質が良く、りんご王国青森県で開催されている品評会において入賞の常連として名を馳せております。是非、ふるさと納税を通してご堪能ください。



青森県平川市におけるふるさと納税の使い道

  • A 来て見て触れて!ひらかわ観光応援コース

  • B 元気いっぱい!ひらかわっ子応援コース

  • C 味で勝負!ひらかわ農業応援コース

  • D みどり豊かなまち、ふるさとひらかわ応援コース

  • E とにかくひらかわ応援コース


青森県平川市のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 平川市ふるさと納税サポートセンター
電話番号 017-774-1396
メールアドレス furusato@aomori-support.jp
備考 営業時間 平日9時―16時30分(土日・祝日・12/31~1/3を除く)

平川市では、ふるさと納税に関する業務をあおもり創生パートナーズ株式会社に委託しています。
【委託内容】
・ポータルサイトのシステム管理等に関する業務
・返礼品提供事業者への発注及び発送管理に関する業務
・寄附者へのお礼状および寄附金受領証明書の送付に関する業務
・寄附者からのふるさと納税に関する問い合わせへの対応業務
・ワンストップ特例申請に関する業務

○ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
平川市はふるさと納税対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。

○個人情報の取扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付および入金に係る確認、連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認および送付等を行うため「申込者情報」および「寄附情報」等について、本事業を連携して実施するあおもり創生パートナーズ株式会社に通知します。

○お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。お申し込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。

○寄附受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。

○一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、またはほかの一時所得の金額との合計が50万円をこえている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ