福島県昭和村フクシマケンショウワムラ

福島県昭和村とは

 昭和村は、福島県の奥会津にある周囲を山に囲まれた美しい山村です。
本村は豊かな自然に培われた農業を中心に発展してきており、その中でも宿根カスミソウの栽培面積は夏秋期において全国一位を誇っています。
 また、伝統織物の上布の原料となる「からむし(苧麻)」はイラクサ科の多年生植物で、昭和村では古来より栽培され、刈り取りから糸づくりまですべてが手作業による貴重な文化遺産です。
村には湿原が二つあり、四季折々に貴重な植物が花を咲かせ、見る人を魅了させます。
春は新緑、夏は澄んだ空、秋は紅葉、冬は辺り一面の銀世界。様々な顔を見せる昭和村に是非おいで下さい。


福島県昭和村のおすすめ返礼品


福島県昭和村におけるふるさと納税の使い道

  • 1.持続可能な協創のむら

    1.持続可能な協創のむら

    互助の村づくり支援、広報・広聴機能強化などに活用。

  • 2.心地よく暮らせるむら

    2.心地よく暮らせるむら

    交通・防災・克雪対策・空き家対策、高齢者支援などに活用。

  • 3.生きる力を育む教育のむら

    3.生きる力を育む教育のむら

    教育・子育て環境の充実などに活用。

  • 4.生業と誇りある仕事を生むむら

    4.生業と誇りある仕事を生むむら

    農業・商業・伝統産業の振興、有害鳥獣対策などに活用。

  • 5.先端的過疎への挑戦

    5.先端的過疎への挑戦

    公共インフラ整備・DX(デジタルトランスフォーメーション)などに活用。

  • 6.選択と集中の行政運営

    6.選択と集中の行政運営

    公共施設の適正化や、事業の効率性向上のために活用。


福島県昭和村のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 昭和村ふるさと納税運営事務局
電話番号 050-1792-2910
メールアドレス furusato-showavill@tsuguto.co.jp
住所 〒968-0102 福島県大沼郡昭和村野尻元町4488
MAIL:furusato-showavill@tsuguto.co.jp
TEL:050-1792-2910

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ